※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

町内会の役員決めがあり、30人が集まる予定。妊娠初期で外出を控えているため、参加に不安がある。旦那も仕事の関係で不参加が望ましい。皆さんはどうしますか?

批判はやめていただきたいです😭

日曜日に町内会の役員決めみたいなものがあるらしく、小さな公民館に30人近く集まるみたいです、、、
コロナの影響もあって全員マスク着用とはなってますがただでさえ妊娠初期で買い物も極力しないように外に出ないようにしてます、、
旦那も仕事柄人と接する仕事じゃないし車通勤なので良かったのですが、こんな時にやらなくてもと思ってしまいます
決めなきゃいけないことなので仕方ないとも思うのですが、、、
旦那もいかせたくないです、、、
わがままですよね、、、
皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ

旦那にいかせます😭
町内会って長い付き合いですし…

  • s

    s

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、、ほんとにめんどくさいです😭
    万全の対策でいかせようと思います!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

子供さんやynさんのことなど考えると
旦那さんを、派遣しても旦那さんが持って帰ってきてしまえば意味が無いのでみんな行かない、が一番いいんですけど.......
町内会ちと面倒くさそうですしそういう訳にもいかなさそうですね😭😭
(町内会と仲悪くてゴミ出させてもらえないみたいな揉め事もあるとか.......)

まぁ私は行かないですけど😫笑
自分は自分しか守れない.......

  • s

    s

    回答ありがとうございます!
    そうなんです😩持って帰ってきたらと考えると😭
    のちのちめんどくさいことにならないように万全の対策でいかせようと思います!

    • 3月5日
おそば

旦那さんだけ行ってもらいます😅

  • s

    s

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😩
    万全の対策でいかせようと思います!

    • 3月5日
ree

うちも来週自治会の集まりありますよ💦
班編成があって30分ほど話し合いしたあと2時間ほど飲み会になります😨
毎年夫が行ってますが仕事で行けなくなりそうなので義父が行ってくれます😰💡

でも今回は班編成はやっても飲み会は自粛しなよと思いますが平均年齢70歳超えのおじさん達には何言っても分からないと思いますね💦

  • s

    s

    回答ありがとうございます!
    えー!こんなときに飲み会まで、、、😱怖いですね
    飲み会はまたコロナ治ってからにしてって感じですね😭
    年寄りは何言っても自分たちが一番ですからね、、、
    うちも旦那に万全の対策でいかせようと思います!

    • 3月5日
ママリ

私も来週町内会で班長なので参加辞退の選択肢がありませーん😭😭
もう消毒持ち歩いて、第2部の飲み会の時は食べないでおこうと思います😑いやぁ……本当に困りますよね💦💦💦💦

  • s

    s

    回答ありがとうございます!
    できる対策しといた方がいいですよね😭話し合いが終わったらすぐ帰りたいですね、、
    旦那に万全の対策でいかせようと思います!

    • 3月5日