
不妊治療で一人目を授かり、二人目も治療中。早めにクリニック通院か悩んでいます。復帰後すぐ妊活したいが、職場への影響や不安があります。どうしますか?
一人目を不妊治療で授かった方
二人目も不妊治療しましたか??
私は、一人目を不妊治療クリニックに通って
子宮内膜症の手術をして治して
体外受精の準備中に奇跡的に妊娠しました。
お医者さんには体外受精じゃないと厳しいと
言われていたのでびっくりです!
まだ生理が来てないので子宮内膜症は
落ち着いていると思いますがいつ発症するか
でも、生理がくるとまた子宮内膜症が悪化して
妊娠しにくくなるので早めがいいのか、、、
5月から仕事復帰なので半年働いて
妊活をしようと思っているのですが
早めに不妊治療クリニックに通おうか迷っています
復帰後すぐ妊活したいのですが
職場に迷惑をかけるのとクビになる可能性があります。
一人目が半年自宅安静だったのでその不安もあります。
みなさんならどうしますか??
- まゆげ
コメント

ちーた
不妊治療中に子宮内膜症の手術をして、一人目体外受精にて妊娠出産しました🙋
医師からは体外受精じゃないと、といわれていました。
一人目の産後3ヶ月で生理が再開し、生理痛が重くなっていったことから産後6ヶ月で産婦人科を受診しました。
次の生理きたら生理痛の緩和と、二人目希望なら治療をしましょうという話になり…
そうしたら生理はこず、自然妊娠していました😳
産婦人科いったとき、治療を始めるつもりでホルモン調べる採血とかもしていて、妊娠したって伝えたら、このホルモン値で妊娠できたことが信じられないって先生にいわれました😅
仕事はちょうど産婦人科かかったときから本格復帰の予定でしたが…妊娠してしまい…頭下げました🙇
辞めることになりました。
まゆげ
ありがとうございます!
一人目不妊治療で二人目は自然妊娠するなんて本当に妊娠って奇跡ですね☺️
私は卵子の数が少ないみたいで生理のたびに減るので生理来ないでーって願うばかりです🤣
ということは生理が重くなってから病院でも遅くないんですね💦
生理きたらすぐに行ったほうがいいのかなと思ってました💦
保育園もギリギリ入れたので仕事辞めるとなると保育園もやめて入れなくなるので出来るだけ仕事は続けたいんですが、あらもこれもはわがままですよね😢