
妊娠中の友人からの連絡にイライラしています。出産の話題が続くと疲れます。皆さんはどう対応していますか?
カテゴリ間違えてたらスミマセン💦
只今38週と3日目の初産です!
最近、毎日誰かしらか、もぅ生まれた〜?動いて〜と痛いよぉ〜攻撃にイラっとしてきました(^^;;
皆、思って言ってくれてるのも分かるし、一緒にそわそわしてくれてて嬉しい事なんですが…
昨日まだ生まれなそぅ〜と連絡とってた友達から、今日も朝早くから陣痛きた〜⁇とのLINEでイラっと!
生まれたらこっちから連絡するし、ちょっと黙っててくれない!と言いたかったけど…まだだよ〜な感じてしか返せず💦
痛いよ〜とか言うのも分かるんですが、こっちから出産どぅだった?って聞いたら話して欲しいですよ、何十人の人から散々聞いてるよ〜と思ってしまいました(^^;;
スミマセン結局グチです💦
皆さんは、毎日誰かしらの痛いよ〜と生まれた〜攻撃になんて返してましたか?
言われ過ぎてイライラしませんでしたか?(^^;;
- シロクマ(7歳, 8歳)
コメント

ラベンダー
イライラは全くしません!みんな心配してくれてるんですよ( ´ ▽ ` )ノみんな楽しみにしてるんですよ☆いい事じゃないですか
何も声かけられなかったら逆に寂しくないですか?

yui.mam.0826
めっちゃわかります❗️
私は、人付き合いを大事にしてきたんですが…親戚、友達、職場、両親の知り合い…などなどetc…
だから皆、赤ちゃんを楽しみにしてくれてたし、連絡も頻繁にくれました☝️
妊娠初期、中期に「順調?」って連絡をくれる時は「赤ちゃん何gなったよー」とか、「検診行ったらすごい動いてたよー」とか、嬉しく報告出来ましたが、なぜか、後期から、「もうそろそろだね」、「怖い?」、「まだー?」とか、じゃんじゃん聞いてくる電話LINEに、めっちゃ腹たってました😂
電話鳴る度に、旦那に「またかかってきた。」「ウザい」「生まれたらこっちから言うしなー❗️」とグチ聞いてもらってました。
旦那は笑いながら、「ホンマに皆、ママの事、好きなんやな〜気にかけてくれてるんやなー」って返答してくれたので、グチだけ聞いてもらって、後は旦那のその言葉に救われました😊
イライラしながら、話の終わりはホッコリしました💦
いまでは、無関心より、お腹の赤ちゃんを楽しみにしてくれてる人がいっぱい居てるって思えば良かったかなあ〜とか思いつつ、あの時は、本当にムカついてました😂😂😂
ちぃのすけさん、わかりますよ👍
溜めずに、無視したかったら無視して、グチりたかったら、旦那か、お母さんとかグチれる人に聞いてもらったらいいですよー💕
イライラ溜めないようにね〜出産頑張ってください💪
赤ちゃんもママに会えるの楽しみにしていますよ❤️
-
シロクマ
そぅなんです!まさしくそれなんです!(^^;;
私も今迄は嬉しい事なので皆に自ら報告したりしてましたが…
なぜか、臨月に入って最近うわぁー!って思って来てΣ(-᷅_-᷄๑)
出産痛いよ〜〜とか勝手に説明し出す人とか…聞いてないよ!とか思ってしまったり💦
生まれない?とか予定日はまだだよ、待っててよ!と内心思ったりしてます💦
私も旦那にだけグチったりしてます(^^;;
そぅですよね!無関心よりは良いですよね♡
今の私には、めっちゃわかります!の一言でも楽になれました^ ^
有難い幸せな事ですけどね♡
回答有難うございました♡- 5月25日

マシュマロん
すぐ返さないで放置してた事もありました←
それだけイライラしてて、結局予定日過ぎたので予定日からは本当産まれた?とか多くてずっとイライラしてました(;^ω^)
私は予定日から約1週後とかに産まれました!
普段あまり連絡取ってない人は返信してなかったです(笑)
生まれてからもすぐ病院行くと言われてたので←
-
シロクマ
イライラしますよね(^^;;
皆思って言ってくれてて有難い話しなんですが…
こっちはプレッシャーになって💦
予定日から1週間遅れたんですね⁇
私もせめて予定日過ぎてから、まだ生まれない?とか言われるならまだしもです〜
でももぅ少しで会えるので楽しみに待ちます♡
回答有難うございました♡- 5月25日
-
マシュマロん
本当プレッシャーですよね。
赤ちゃんがこの日だ!って決めて生まれてきてくれるので、ゆっくり出来る今を楽しんで下さい(^ ^)
出産応援してます♡
頑張って下さいv(^_^v)♪- 5月25日
-
シロクマ
有難うございます♡
赤ちゃんのタイミングを待って残り少ない妊婦生活を過ごしたいと思います♡- 5月25日

退会ユーザー
まだまだ攻撃ウザイですよね。確かに臨月ですから産まれてもおかしくはないですが、予定日はまだだよっ!って思いますよね。
私は予定日超過してたので尚更で陣痛で苦しんでた時にもまた連絡来てかなりイライラしました。
聞き流す、もしくは完全無視がいいと思います。
連絡来て返信するのもただのストレスにしかなりませんからね。
-
シロクマ
そぅなんですよ〜!!
予定日はまだだよっ!ちょっと待っててくれる?って言いたくなります(^^;;
こっちが1番気張ってるのに…
そぅですね^ ^
ここで吐いてスッキリしたのでw
もぅ聞き流す事にします!
回答有難うございました♡- 5月25日

退会ユーザー
私の周りはそんなに言ってきませんでしたね!やっぱり、産まれるまでって何があるか分からないし、私も周りに出産する友達が居ても、あちらから連絡くるまで予定日過ぎてても連絡はしませんね(^_^;)
-
シロクマ
みかっち0928さんの周りはそぅなんですね✨
私も生まれたら連絡するから待っててと思います(^^;;
気にしてくれて連絡くれてるのは有難い話しなんですけどね…
臨月の妊婦の身にもなって欲しいと言うか…
回答有難うございました♡- 5月25日

ぴろり
その気持ちすごくわかります!!
本人が一番そわそわしてるんだから、外野は黙っててよ!!って。
面倒くさい時は無視してました(笑)
-
シロクマ
分かってくれて同感スッキリです(^^;;
本当〜そぅなんですよ〜!
臨月の私が一番そわそわしてるんだから!ですよ〜💦
寝起きの早朝からの陣痛きた?とか本当放っておいてってゆー気持ちになります(^^;;
有難い事なので、強くは返さずここでグチっちゃいました(^^;;
分かってくれて回答有難うございました♡
もぅ少しで会えるので楽しみにしています♡- 5月25日

あおママ♪
わたしは1人目が逆子だったので、毎日逆子治った?って聞かれてウンザリしてました(笑)
周りの方は会えるの楽しみにしてるんですね(*^_^*)嬉しいことではありますが、ちょっとソッとしておいて欲しいですね^_^;
-
シロクマ
ウンザリしますよね💦
本当こっちからちゃんと報告するから、有難いんですが…ちょっとソッとしておいて欲しいです(^^;;
回答有難うございました♡- 5月25日

ゆうママ
その気持ちすごくわかります!
私の場合、私の両親がそうでした💦
毎日メールで、産まれそう?兆候ある?って言われましたからね!
何かあったら連絡するし、毎日そう言われてたら出てくるものも出てこなくなっちゃうし、ストレス。だからやめて。
と言いましたよ(^◇^;)
そしたら、ごめーんって...そういう連絡はなくなりましたよ!
私は、検診のたびに一応現状報告はしました。それと、今日も元気にお腹の中動いてたよ‼︎とかってことも言ってましたよ♪
あと、ご近所さんの方が私の母にまだ?みたいなことを言っていたみたいで、母は普通にまだです〜〜と快く返答してたみたいです!
-
シロクマ
自分の親になら言いやすいですよね!
私も昨日は、母親との電話で何故だか、イライラしました!
母親には何でも言える仲なのか…
その事以外にも私直ぐイラっとします(^^;;
報告は近場の人達には私もしています♡
そぅですよね!
親も周りにまだ!?とか聞かれますもんね(^^;;
回答有難うございました♡- 5月25日

ちょろぺん
私はたぶんマタニティブルーだったかもしれませんが
本当に苦痛で携帯を邪魔だと感じたので
すべて通知OFFでポップアップにも出ないようにして、主人と母と連絡取れるだけにしていました。
人のことにいちいち口出すなよ…産まれたら連絡するから黙っとけ!とプリプリしていました(;´Д`A
-
シロクマ
本当私もプリプリですよ💦
だけど、暇な私なので、イラっとしながらも頭はムカつきながらも表には普通に返信してます(^^;;
でもあまりにもイラっとしてる自分がいて、ママリでグチりました💦
返信有難うございました♡- 5月25日
シロクマ
そぅですね!
皆心配して気にしてくれて言ってくれてるのは百も承知なんですが…
あまりにもまだ予定日前なのにまだ生まれない?とか痛いよ〜との攻撃に正直いつ生まれるか私も知りたいとか思ってしまいます(^^;;
回答有難うございました