
友人の結婚式、ビュッフェがあります。自粛にならないのでしょうか...不安と、祝福したい気持ち、両方あり複雑です。
友人の結婚式、ビュッフェがあります。
自粛にならないのでしょうか...
不安と、祝福したい気持ち、両方あり複雑です。
- みるく(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

yang
いま結婚式される方はすごく悩まれるそうですね💦
キャンセルするにしてもキャンセル料は自己負担ですし、
ビュッフェをほかの料理に変えるのもすごく難しいと思います…💦

はじめてのママリ🔰
お金の問題もあるでしょうし
決定してるのを変えるのは
なかなか難しいと思います!
本人もたくさん悩まれてる
でしょうし
-
みるく
二次会がビュッフェのようです💦
本人たちが1番悲しいですよね💦- 3月3日

n
旦那の友達は式2週間前に延期が決定しました😭
ご友人もぎりぎりまで悩まれてるかもしれないですね🥺
開催で出席するなら申しわけないですが、ビュッフェはほぼ手付けないですね、、、
-
みるく
延期ですか😭
こればっかりは新郎新婦と式場で決める事ですもんね💦私もそうするかもしれません💦- 3月3日

うさ
私ならビュッフェに手をつけず出席します!
全てビュッフェなのでしょうか?一部ブッフェなら問題ないかもですが💦
全てなら料理変更してるかもですね。
-
みるく
なるほど😭二次会がビュッフェのようで、二次会はすべてビュッフェみたいです。手をつけないという選択肢もありますよね!
- 3月3日

退会ユーザー
夫が来週結婚式に参加しますが、手洗い消毒まめにしてマスク着用していいと許可もらって行きますよ!ビュッフェスタイルなら申し訳ないけど食べないって言ってましたね😨すっごく熱々に加熱してる食べ物があればそれ食べるかなって感じです🙄
-
みるく
私も来週です💦
まだマスクの許可は出ていないので
このままだとマスクはせず参列になりそうです💦
ビュッフェは二次会がビュッフェのようです。食べない選択肢もありますよね😣!- 3月3日
みるく
二次会がビュッフェのようです💦
キャンセル料等は式場が負担してほしいところですが、こればっかりは口出しできないので仕方ないですよね💦