
コメント

退会ユーザー
初めて1ヶ月経つまでは参考にしてる表通りに進めてね!って栄養士さんに言われました!食べたそうにしてるからって突然増やしても胃などがびっくりするからミルクや母乳で補って1ヶ月程度たったら欲しがってたら増やしていいよって言われました!
退会ユーザー
初めて1ヶ月経つまでは参考にしてる表通りに進めてね!って栄養士さんに言われました!食べたそうにしてるからって突然増やしても胃などがびっくりするからミルクや母乳で補って1ヶ月程度たったら欲しがってたら増やしていいよって言われました!
「生後5ヶ月」に関する質問
乳児の秋冬服について これから寒くなる時期の赤ちゃんの自宅と外出時の服装は皆さんどのような格好にされているでしょうか? 我が子は生後5ヶ月の男の子で、今考えているのは以下の通りです。 自宅(暖房あり) ・半袖…
生後5ヶ月になったちょうどその翌日から急に夜通し寝るようになりました。最初はやったーー!と思っていたのですが、11時間も連続で寝るので、ふと、その間飲み食いなしで大丈夫なのか?と心配になっています。、 起こし…
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
ありがとうございます!!!
とても参考になりました😭