
保育園が決まり、仕事復帰のため会社に連絡したら、勤務地が遠くなり退職することに。退職を伝えたが、連絡がなく退職手続きも進まず、育休のお金は入らないか心配。
4月から保育園が決まり、仕事復帰する為に会社に連絡をしたところ、勤務地が変わると言われました。
静岡に住んでいるのですが、勤務地は大阪と。
さすがに無理だ。となり、退職しかなくなり退職をします。と上司に伝えました。
伝えたのが2月の始めです。
「事務の方に連絡した方がいいですか?」と聞くと、「連絡しなくていい、私がします。」と言われてから、
伝えてから一切連絡がなく、退職の書類も書いてません。
本当は3月に育休のお金が入るのですが、もう退職します。と伝えちゃってるので…入りませんよね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

年子双子mama
労働基準局に相談が1番かと。
こちらから辞めるっていったら会社の思うつぼですよ(/ω\)

みぃ877
ええ?保育園決まったのに、相談もなく勝手に大阪勤務にされたんですか!?😨酷いですね…。
私も妊娠中マタハラを受けて、職場に戻るのが憂鬱です😥
育休の手当は手続きを会社がいつの日にちで退職にするかで違うのではないかな?と思います。大変でしょうが、会社に問い合わせてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
さすがに、大阪には通えません。
パートでも大阪!と言われました💦- 3月2日

ママリ
すみません。それってハラスメントになりませんか??💦
確実に無理なこと言ってるようにしか思えないです。
労基に相談はできませんか??💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
完全に言わされました💦
年子双子mama
会社からクビって言われるのと
こちらから辞めますでは
かなり変わってきますし
育休復帰で無理とわかってる転勤は
マタハラ?何ハラか忘れましたがそれに該当します( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)