
我慢しなきゃ行けないでしょうか?義母が今日の夜中から来ます。5日まで…
我慢しなきゃ行けないでしょうか?
義母が今日の夜中から来ます。
5日まで
まず夜中に来ること自体おかしいし常識ない。と思ってます。
夜中に来るってことは起きて待っていなきゃ行けないだろうし
来たらすぐには寝れないだろうし、
と言うより来たら娘起こしそうだし、、
朝起きてからも娘起きたら
だっこさせてってきそうだし、、
抱っこくらいなら我慢できるけど
香水がくさ過ぎて抱っこさせるのも嫌だし
しまいには匂い嗅ぎたいのか顔を近づけたりします。
もう本当にそれが見てるだけで気持ち悪くて、、
どうにか阻止したいけど
どう阻止すればいいのか分からず、、
義母が嫌いな方
義母が泊まりに来た時とかはどうしてますか??
- ゆーちん(5歳4ヶ月)
コメント

あめ
夜中に来ること自体、旦那さんは何にも言わないんですか?

ママリ
ご主人さんが何も言わないのですか?
まずそれがおかしいですね。
それにそれを承諾しないことですね。
私だったら「はぁ?夜中に来るって非常識ですね。みんな寝てるので玄関は開けられません。」って言います。
-
ゆーちん
なんも言わないです、、
私が旦那の実家言った時も夜中に家に着くように行きました、、でも私は非常識だと思ったので昼間につくように行こう?と言ったんですけど運転するの俺だから。という事で夜中に行きました。
でも家に入るのはさすがに常識無さすぎるからって近くのホテルに無理やり行って泊まったんですけど次の日無駄にお金かけて。と義母に怒られて、、
義母も旦那も夜中に来ても非常識だと思ってないんだろうな。て感じです。😥- 3月2日
-
ママリ
そしたら、ゆーちんさんは寝たふりをして玄関まで行かなければ良いのです。ご主人さんにお任せしましょう!
そして、いつも通りの格好で気を使わずに過ごしましょう。私なら不機嫌な表情で過ごしますけど。- 3月2日

二人ママ
ええー💦きっと夜中に泊まりに行くのが常識のお家なんですね。。。。
でも3ヶ月の赤ちゃんがいるお家にすることじゃないですね。
ホテル取ってそっちに泊まってくれ!といいたい。
私だったらだんだんと距離を置くようにします。。。

mama
夜中にくるのなら旦那さんに起きててもらって、子供とゆーちんさんは、寝てていいと思います。
質の良い睡眠は、子供にとって大事だし、夜中にちゃんと寝ないと、脳も育たないので、とあれこれ言い訳をつけます😁
香水も旦那に遠回しにやめろって言わせます😂
ゆーちん
遠いからしょうがないよね?という感じで特に何も言ってないです、、😥
あめ
うわー。。。
私の意見ですが……
義母も義母ですが、旦那さんも旦那さんですね……。
まず夜中に来ること自体子供がいてもいなくても非常識だし……
3ヶ月の頃なんて、考えられませんでした……
うちも義母も旦那も非常識人間ですので……
ゆーちん
ありえないですよね。普通に考えて、、
昼間につくように来ればいいのに、、
あめ
あり得ないですね……。
これからもっと考え方の違いが出そうですね……