※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産時の呼吸について相談です。いきむ際に声を出す必要はないでしょうか?声を出しても大丈夫ですか?

1人目の時はワーワー叫んでしまったので
今回の出産では、しっかり呼吸を意識できるように
がんばろうとおもってます。
いきむ時も声は出さないほうがいいんですか?
そのときは、だしていいんですかね?
赤ちゃんに会えるのはとても楽しみですが
夢に出てくるくらい、痛みの恐怖におびえてます。

コメント

さつじ

いきむ時は、フッ!とかンッ!とか自然声が漏れる感じでした😂
出しちゃダメとは言われなかったので出してもいいと思います🤔
頑張ってくださいー🥺💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!

    • 3月1日
あき

自分で言うのもなんですが、すごく静かなお産でした!
というのも、少しでも声を出すと看護師さんに『声出さなーい!』と言われたからです😂笑
ずっと呼吸の声をかけてくれて、それに合わせて呼吸に集中していました😊
あとは無性に眠たくて陣痛と陣痛の間は寝てました😅
出産頑張ってください‼️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!!

    • 3月1日