
背中にシールのような感覚やしびれがあり、神経が触れている可能性が心配。痛みはないが、気になる症状。同じ経験の方いますか?
妊娠中から背中の左側になにかシールのようなものが貼り付いている感覚がたまにあって痛いとかはないんですが気になっていました😣
出産後感覚がない日も続き忘れていたんですが最近また貼り付いている感覚があります😣
そして背中も丸めてるとミルクあげるときとかにその部分がジーンとしびれるようなかんじにもなっています💦
ずっと感覚があるわけではなくふとしたときに急に貼りついたりジーンとしびれが来る感じです😣💦
ネットで調べると神経がふれてるというような記事をみますがいつかは治るのか、ほかになにかあるんじゃないかと心配です😣
痛くないしずっと感覚があるってわけではないのでなかなか病院に行こうってなっていなくて😣
こんな経験したことある方
いますか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

genkinominamoto
産後の授乳姿勢などで同じような感覚を経験したと思います😅
多分姿勢の悪さや肩こりから来るものもあったのかなと思います💦その事で病院を受診したことはないですが、断乳したら良くなりました😊

🌼👶🌼
わたしも産後のしびれですが、同じようなことがあります!
産後整骨院に通って聞いたところ、妊娠時から身動きがとりにくくなり、だんだんと凝り固まった筋肉が神経にぶつかって症状が出るようです。
筋肉が固まるのはもちろんストレッチやマッサージで柔らかくするのが一番ですが、
とにかく水分補給してください!と整体に行くたびに水分取れてますか?って必ず聞かれるくらいゴリ押しされました!
筋肉にも水分が必要で、
不足すると筋肉も硬くなるため、イメージとしてはパサパサの硬いステーキだと。笑
授乳体制と水分補給でだいぶ改善しましたよ!
運動不足だなあってときにたまにしびれます…
-
はじめてのママリ
そうなんですね😱
私も身体全然動かしてないし抱っこしかしてないので筋肉すごく固まってると思います😣
そして育児に追われていると、そういえば朝からなにも飲んでないなんてことも結構あります😂
水分大事なんですね😣
今日から沢山とるようにします😣- 3月2日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
では何ヶ月か結構症状はあったということですかね❓😣
しびれのようなジーンとくる感じもありましたか❓
genkinominamoto
私は左側授乳の時によくなっていて、突っ張るようなピーンとした感じとしびれるような感じでした😭
初めは子供も小さくて軽いし授乳クッション使うのでなることはなかったんですが、子供が大きくなってきてから重さなどもあってか断続的というより時々起こってましたね💦
たまに背中逸らしたり腕を左右に引っ張って伸ばしたりストレッチすると良くなった気はします!
はじめてのママリ
そうなんですね👍
私もすごく運動不足で姿勢も悪いのでストレッチからしていきたいと思います😣