
地元が遠い方に質問です。小学校から高校までの友達と定期的に会っていますか?帰省しても家族が優先で、平日は仕事で会えないことが多いです。現在のコミュニティも子どもが大きくなるまでの関係なのかと考えると寂しいです。ライフスタイルに合わせた人付き合いは普通でしょうか。
地元が遠い方😃
小学校〜高校までの友達って会ってますか?
寝かしつけから目が覚めて、ふと
他の人たちは友達と定期的に会ったりしてるんだろうな
とか思ったらなんだか切なくなりました。
かといって帰省しても家族優先だし、平日の方が人に会いやすいけど逆にみんなもう仕事復帰してるからそれはそれで会えません。
今住んでる場所のコミュニティも子どもが大きくなるまでのお付き合いなのかな、って思うと寂しい気持ちです。
ライフスタイルに沿って人付き合いが流動的なのって私だけですか?
それともこれが普通ですか?
- ママリ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは結構会ってます!
今住んでるママ友もみんな優しくいいママ達ばかりなんですが、地元のお友達の方が気を遣わずなんでもしゃべれます!!✨

はじめてのママリ🔰
個人差はあると思いますが、私も人付き合いは流動的です。
転勤族だったため地元がないこともあってか、小学校〜高校までの友だちは直近一年会ったことがあるのは1人だけ(しかも一回)です。実家に帰っても、その時代住んでいた場所に行くわけではないこともありますが、私にとってはそんなもんで、それが普通です😁
もし会いたい人がいるなら、帰る一ヶ月前などのタイミングで連絡取ってみるのはアリかもしれません。
相手の方の状況次第で、仕事後や有休などで会えるかもしれません。もしくは、2人ではなく家族ぐるみで会う選択肢もあるかもしれません😆

はじめてのママリ🔰
親友1人とだけ定期的に会ってます。
転勤族で、8時間くらいかかる距離のときは長期休みしか帰れなかったので1.2年に1回会ってました!
いまは2時間で帰れるので年に3回くらい会ってます!
コロナの時期はテレビ電話してました。

はじめてのママリ🔰
地元飛行機の距離ですが、たまたま何人か今住んでる関東圏にいるので、関東圏住んでる子たちで東京で集まったり、帰省タイミングで地元いる子に声けて会える子には会ったりしてます☺️
やっぱり元々の友達と会って話すのは心地よく楽しいです😆
-
ママリ
返信遅くなりごめんなさい🙏
飛行機の距離なんですね!
東京など中間地点で集まるのも楽しそうですね☺️
地元の友達は気が楽で楽しいですよね☺️- 8月13日

Mon
会ってないですね!
結婚で地方から都内に来ました。
ただ、出張で東京に来る子や、結婚して都内に来たりする子もたまにいるので、2〜3年に一度くらいに会うかも?
人付き合いが流動的なのはみんなそうだと思いますよ〜
-
ママリ
返信遅くなりごめんなさい🙏
地方から都内に行かれたんですね🏙️
地元は田舎だからか地元LOVE!一生地元の友達とつるむという子達も一定数いて長年そういう環境で育ってきましたが、都会だと流動的な人間関係に慣れていけそうですね🥺- 8月13日
ママリ
地元の友人と会う頻度はどのくらいですか?まとめてグループで会ってますか?