※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
ココロ・悩み

産後2週間経っても尿意が感じられず、尿が溜まると痛みを感じる。尿をすると治まるが、染みるような痛みもある。何か病気でしょうか?

産後2週間経つのに尿意が全く感じられません
でも尿が溜まってきたなという頃に立ったりすると膀胱?膣?がすごく痛みます、尿をしたら治ります、尿をする時も染みるような痛みがあります、何かの病気でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病気かどうかの判断できないですが、尿意を感じられないっていうのはちょっと怪しいです。

はじめてのママリ🔰 

私も産後尿意が感じられずにいましたが、入院中から助産師さんに、時間決めてトイレ行くようにしてと言われて、尿意がなくても、時間で行くようにしてました!

そうすると、意外と溜まってたらしく(笑)
もともとトイレが遠く、腎臓に石がたまりやすい体質なので、トイレは妊娠前から気にするようにしてました。

産後しばらくしたら尿意が感じられるようになりましたよ!
子宮が戻ったのかなーって思いました。

尿したら治るなら、溜まりすぎだとか??