
コメント

ナツ花
うちは、私が専業なので家中心に、たまに公園を予定しています(^ー^)
弱い雨の日は、カッパきて、温かい飲み物もって動物園にいきます🎵

退会ユーザー
休園むしろ羨ましいです。
感染者1人出てる県なのに、幼稚園、保育園は保育継続です。
休ませるか頭悩ませてます…
-
みりん
回答ありがとうございます😊
うちの園は台風などの休校も小学校に合わせてるそうです。
確かに、、、感染者が出ていると不安ですよね💦- 3月1日

ままん
しっかりした自治体ですね!
区内で感染者が数人でて、都では2桁なのに通常通りです💦
しかもすごく近くです。
他の府県で厳しい自粛があるなか、本当にそれで大丈夫なのかな…と思ってしまいます。
幼稚園、保育園でも専業や育休産休の方は自宅保育にするとか心配な保護者もいると思うし選択肢を設けてもいいのではないかと思いました😭
混み合う屋内、交通機関、年配の方が多い場所(行動範囲が広いため)を避ける以外はいつも通りです。
公園にも行っていますし🤣
あとは外に出れないときはお家でDVDとかお菓子作りしたり…です。
-
みりん
回答ありがとうございます😊
そうですね、うちの園は台風などの休校も全部小中学校に合わせてるらしいです。
いやいや、ちょっと不安すぎますよね!😱私がままんさんなら同意見です!!自由登園とかにしてほしいですよね💦
やっぱり公園ですね😊1か月でおさまるといいのですが😣- 3月1日
みりん
回答ありがとうございます😊そうですよね、私も日々公園になると思います😅家にいると下の子とおもちゃの取り合いやらでギャーギャーなってしまい外の方がまだ気が楽です😅近くに動物園あるのは羨ましいです😍