※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
お仕事

妹は産休前に退職するか、有休なしで退職するか悩んでいます。コロナ受け入れとの兼ね合いが心配で、アドバイスできず困っています。

妹がコロナの受け入れ指定病院の医療事務(窓口受付)をしています。 
今2人目妊娠中であと2ヶ月たてば産休に入れるのですが、 
上の子が保育所に行けない為現在自宅にいて、仕事に行けてない状況です。 
このまま休み明けたら産休からの退職か、  
休み明けたら有休ないのだ産休待たずに退職かを 
迷ってるみたいです💡

せっかくの産休だとかお給料の面よりも、 
コロナを受け入れる、というのが 
ひっかかるようです。 

私は病院内のこともコロナのことも全くわからないので 
じゃあ、やめちゃえばーくらいしかアドバイスできないのですが、、😂😂 
 
妹はなんて言ってほしいのかな💦



コメント

ままり

そのまま伝えちゃったら良いのではないでしょうか?
私でも多分、生活が困らないならやめちゃいな〜って言います😅
私にも妹(子持ち)がいるのですが、妹と甥がコロナになる可能性が高い方が嫌です😱

  • いち

    いち

    旦那さんも同じ病院なので、 
    ある意味リスクが2倍で 
    ちょっと神経質になってるみたいです💦 
    ふーん、やめちゃえばいーじゃーん!とそのまま伝えたら、悲しい顔されたので😂😂

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    うーん。本当はやめたくないのですかね?🤔
    それだったら、最終的に決めるのは夫婦だし、後悔しない選択ができるといいねって伝えて踏み込まないかもしれません。
    "私だったら有給休暇使い切ってからやめるかなぁ"等、自分ならどうするかは伝えてみるかもしれません😊

    • 3月1日
みー

妊娠中なら余計に不安だと思います。
状況が状況だけに、少しの期間だけでも今の場所を変える(受付から裏方に回るなど)させては貰えないのですかね⁉️

それがダメなら、もうこのまま退職でもいいかと思います、、😅

  • いち

    いち

    看護師さんが170人出勤できず、病院自体は業務縮小してます💡 
    産休前に事務に回れたとしても何日かのことなので考えてないようでした🤔 

    • 3月1日
  • みー

    みー

    それなら余計に私なら退職すすめるかもです‼️
    でも、多分ただでさえそんな大人数出勤できない状況だからこそ、自分も辞めていいのかって悩んでるんですよね💦

    気は使うかもですが、お腹の子供のためにも早めに退職したら?って声かけるかもです😅

    • 3月1日
  • いち

    いち

    気にしぃなんで、なかなか言い出せないみたいです💦今もコロナ患者受け入れ何人か来てて出勤できる看護師が夜勤にも入らなきゃな状況のなか、自分だけ引き継ぎもろくにせずそそくさやめるのが嫌みたいで😂 
    でも、感染リスク高すぎるのでいつか退職するのなら早めに、と私なら、と伝えてみます✨

    • 3月1日
凛

迷ってるのは、産休取ってから退職か、産休待たずに退職か…ってことですか?
どちらにしても病院にもう戻らないのなら関係ないように思いますけどね(^^;;

  • いち

    いち

    そうですそうです! 
    育休はないはずで、旦那も同じ病院で転勤族なので、すぐにまた戻るとかではなさそうです💡💡

    • 3月1日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩

私も辞めちゃえば〜っていいます!
背中押してほしいんじゃないかな🤔?
私なら辞めちゃえばって言ってもらいたいです😂💕

  • いち

    いち

    なんか妊婦だからってそんな理由で辞めるのかー、みたく思われそうで嫌ー😱とは言ってました😂 
    が、それも、 
    えー誰にも別に関係ないじゃん!!🤣と軽く言ったのが真面目な妹には、だよねー♫💕とはならなかったみたいで、、笑

    • 3月1日
deleted user

今育休中ですか?
育休中も有休は付与されるので、0にはならないですよ。
育休明けに有休使ってそのまま産休からの育休はできないですか?
一度、総務に相談した方がいいですよ。

  • いち

    いち

    今現在は育休ではなく、 
    上の子が通ってる院内保育所が閉鎖の為自宅にいます^ ^
    有休はもうなくて、このまま無給のまま産休に入るのか 
    いつ保育所がまた開いてくれるのかで、なんかモヤモヤしてるみたいです💡💡わたし自身のことじゃなくてうまく説明できなくてごめんなさい😂

    • 3月1日