産後1週間経ち、食べても満腹感がなく、お腹が空いているかわからない状況です。同じ経験をされた方いますか?
産後1週間がたちました。
産んでからお腹が空いてるのかわからないです😣
食べても満腹感がなくて胃に溜まってない感じがします。
お腹がぐぅーとなって、あ!わたしお腹空いてるんだと
気づきます。。
同じような方いらっしゃいますか??
- ママ🔰 (5歳8ヶ月)
りんご
そんな感じでした。
空いてるのか空いてないのか分かりませんでした。ごはんもあまりおいしくなくて。生きるために仕方なく食べるという感じでした。
赤ちゃんの事ばかり考えていたからだと思います。
私は1ヶ月経ったあたりから息子を可愛いと思える余裕が出来て、そこら辺からお腹すいたなという感覚が戻り、今ではまた食べ過ぎ妊婦になってます😅
はじめてのママリ🔰
同じでした!
満腹感もなく、ぐぅーとなることもなく、、食べたいものもなかったです😭
食べるの大好きで食い意地だけは人一倍の私がそんな感じだったので両親と旦那は心配してました💦
母乳出すためにたべてるって感じの日がわたしは2ヶ月~3ヶ月続きましたね😫
たぶん余裕がないんですよね、育児にいっぱいいっぱいで💦💦
今も育児にいっぱいいっぱいにかわりはないんですが食欲も食い意地も戻ってます🤣笑
コメント