
6ヶ月の男の子が高熱で救急に行きました。RSとインフルの検査は陰性。座薬効果が切れて再び39.5℃。突発性発疹の可能性はありますか?座薬再投与しても大丈夫でしょうか?
あと3日で6ヶ月の男の子です!
お昼寝から起きたらいきなり39.9℃の熱で
喘息ということもあり、救急に連れていきました💦
行く前に測ったら41℃だったので
座薬をさして、病院でRSとインフルの検査を
されましたがどちらも陰性😣
ゼェゼェしていますが、酸素濃度も大丈夫でした😞
座薬の効果が切れたのか、今現在39.5℃あります💦
突発性発疹の可能性はありますか?
高熱なので一体なんの病気なのか心配です。。
もうそろそろ6時間たつので
また座薬をさしても大丈夫ですよね?
- ミカエラ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆき
突発の可能性もありますね💦
座薬は熱が辛くて寝れなさそうな感じだったら入れてあげたらいいと思いますよ😃
熱は自分の力で下げるのが一番いいみたいなので‼️

ママリさん
熱が続くようなら突発性発疹かな?って思います。
6時間経てば入れて大丈夫ですょ!
-
ミカエラ
ここまで高熱が出たのは初めてだったのでびっくりしました💦
熱が続いて発疹がでたら
突発性発疹ということですか😣?- 2月29日
-
ママリさん
突発性発疹は熱が何日か続いて下がると体に発疹が出てくるはずです!
- 2月29日
-
ミカエラ
教えて頂きありがとうございます😭✨✨
では熱が続いてもこのまま自宅で様子見で大丈夫ですかね😣?
解熱剤はまだ沢山あります!- 2月29日
-
ママリさん
突発性発疹は特効薬はなかったと思います。なので水分が取れていて座薬とかあるなら家で様子見で大丈夫だと思いますょ!
- 2月29日
-
ミカエラ
わかりました!
教えて頂き本当にありがとうございました😭✨✨- 2月29日
ミカエラ
やっぱりそうなんですね💦
もし、突発だった場合どのくらいで発疹でますか?
発疹でても小児科には行かずに
このまま自宅で療養すれば大丈夫なんでしょうか😣?
たくさん質問してしまいすみません😱
何回かグズって起きますが今おしゃぶりで自分で寝れました✨
ただ熱は39.6あります💦
ゆき
3、4日で解熱すると思うんですけど、解熱したら発疹が出てきます😄💡
突発は特に薬もないですし、そのまま様子見でいいと思います‼️
2、3日しても高熱が下がる様子が無い時は受診して見てもらったほうがいいと思います😊🙌
寝れてるのであれば寝かして水分だけはたくさんとったらいいと思います😊
母乳だったらたくさん飲ませてあげて、ミルクだったらアクアライトとか飲ませてあげたらいいかなと😃
ミカエラ
初めてだったので何もわからず、色々と教えて頂きありがとうございます😭✨✨
母乳なのでこまめにおっぱいのませて2、3日様子見て見ます☺️!
ゆき
初めての高熱だとびっくりしますよね💦
40℃超えるようだったら座薬入れてあげたらいいと思います‼️
熱が高くなりすぎると小さい子は熱性痙攣を起こしちゃうかもしれないので💦
赤ちゃんの熱にはおっぱいが一番なので、たくさん飲ませてあげてください🎶
ご飯もお粥だけやりんごなど喉ごしのいいものだけで、いいと思います🎵
朝、昼、お昼寝後、晩ぐらいで熱を測って記録しておくと病院で聞かれた時にすぐに困りませんよ😊
ミカエラ
また40度まで上がったので今座薬入れました😣💦
大人でもこんなに熱が高いと辛いのに、、。
本当に早く良くなって欲しいです😢
痙攣が起こったときのことも
ネットで検索して調べておきました😣!
明日は離乳食どうしようか悩んでました💦
少しだけあげてみて様子見て見ます☺️
ゆき
早く良くなるといいですね💦
熱性痙攣はとくに何も出来ないので、横に向かせた何秒続いたかなど観察するだけですね🤔
初めはビックリするかと思いますが💦
食べれるようなら消化の良いものあげたらいいと思います🎵
早くよくなるといいですね🎶