![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産科がきれいで看護師さんも優しいですが、3Dや4Dエコーがなく、16週ごろに性別を知りたいです。他の病院の方が早くわかるのでしょうか?時間がたてばわかるのですが、まち通しいです…。おしっこ!」
はじめての質問です(●・̆⍛・̆●)
わたしの通う産科は、すごくきれいで看護師さんたちも優しく満足してます❀
でも3Dや4Dエコーがありません(´-﹏-`;)
次の検診が16週ゴロになるのですが、いつ頃性別わかるかな?と毎日楽しみにしてます!
でも3Dなどのある病院のほうがはやくに性別わかったりするのでしょうか?
時間がたてばわかることなのですが、まち通しいです、、
- ああ(7歳, 9歳)
![奇跡の積み重ねを忘れないー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
2dでもわかる時はわかりますよ( '︶' )/
3d.4dでも角度でわからない事もありますし☆
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
うちの産院は4Dがありますが、他院に通院中の方も4D目的で一時的に通えるようになってます♪
4Dなくても性別はいずれ分かると思いますが、一度ほかの産院に行って4Dを撮ってもらっても良いと思います♪
![めったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めったん
うちの産院は4Dはありませんが、性別を調べる時は3Dじゃなくて2Dで見てましたよー( ´∀`)
たぶんそういうのはかんけいないんじゃないかと思いますよ(*^^*)
性別は早く知りたいですよねー(>_<)
私も早く知りたいんですが、6ヶ月検診でもうーん…女の子かなぁ?まだわからないなぁって感じでした( ;∀;)
![Emama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emama♡
性別判定や胎児の大きさ骨の長さなど大事な事を見るときは 2Dエコーで見るそうです!
うちは3D4Dエコーがあるんですが、大事な事を見るときは2Dで見ています!
![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああ
そぅなんですね❀
角度次第ということなので、お腹の赤ちゃんに早く見せてねー❀と、お願いしようとおもいます(笑)
![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああ
4Dのために、一時いけるんですか!
テレビとかでリアルにうつる赤ちゃんみたら、うらやましくて(๑′ᴗ‵๑)
近くで、ないか調べてみます!
![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああ
そぅなんですね!
4Dとかはお顔や表情がよくわかるんですかねー?
安心しました!2Dの機械すごいんですね!
6ヶ月なんですね♡
私女の子希望なので、もしそぅならほんとうらやましいです❀
お互い妊娠ライフ楽しみましょうね❀
![ああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああ
そぅなんですね!
2Dは劣っているのかと思いましたが、すごいんですね!(笑)
次の検診でわかったら嬉しいのですが、、いまはこのワクワク感を楽しみます(笑)
![madara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
madara
性別は2Dでわかりますよ。
私が行っていた病院は4Dもあり毎回写真を撮ってもらいましたが 機械の性能があまり良くないらしく 顔も あいまいな感じでした(^^;。普通のエコーの方が赤ちゃんが見えやすかったです。
コメント