子育て・グッズ 生後5か月の子が床で遊ぶ事がほとんどなく置いた瞬間泣きます。機嫌よ… 生後5か月の子が床で遊ぶ事がほとんどなく置いた瞬間泣きます。機嫌よく床で遊ぶなんてほぼありません。置くとギャン泣きするのでマンションのお隣にドンドンされるので一日中ほぼ抱っこです。ご飯作るのもお風呂洗うのもお皿洗いもずっと抱っこ紐で嫌になります。そのせいで上の子の赤ちゃん返りが始まり困ってます。どうしたらいいですかね😭 最終更新:2020年2月29日 お気に入り お風呂 抱っこ紐 マンション 赤ちゃん返り 上の子 ご飯 ギャン泣き 🧸(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳) コメント ゆん 大変ですね😢💦 床において、こちょこちょしたり簡単なベビーマッサージのような事をして床に寝ることに慣れさせていくとかどうでしょう🤔❓ 後はバウンサーやラックを使ってもダメですか❓ 2月29日 おすすめのママリまとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント