※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

市の春休みが始まり、家で3歳児と過ごすのが心配。遊びや予定が中止で困っている。他の遊びや過ごし方を教えてください。

小中学校高校に引き続き、私の住む市では幼稚園やこども園も明日から春休みに決まりました💦

もちろん安全確保の為なのは重々承知で仕方のないことですが、、、
一日中毎日家にいるなんて絶対無理な体力無限の3歳児と1カ月どう過ごそうかな、、と悩みます😭

イオンや支援センターはもちろん
公園とかもなんか行きづらいですよね、、、😭

家の中でお菓子作り、お絵かき、粘土、大量の新聞紙ちぎる、ベランダでシャボン玉やストライダーは思いつきましたが、他に何か良い遊びありますかー?

3月びっしり詰まってた予定がどれも全て中止になり途方に暮れています😭

実家は母が亡くなっており父は仕事のため不在で行けないし、祖父母宅はは共に80代なので行くのに気が引けます😭💦
旦那は平日は帰りが遅く、月〜金はワンオペです💦

同じような状況の方、1ヶ月どう過ごされる予定ですかー?😭💦

コメント

あんぱんまん

ぬりえや折り紙、ダンボール工作などどうですか?☺︎
3歳ごろに家にあった大きいダンボールを自分の部屋!って言って遊んでましたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    長時間集中するのがまだ難しいので塗り絵とかは折り紙はあまりうまくできなくて💦

    段ボールで家とか作るのいいですねー!^_^

    年末にオムツ箱買いした時の段ボールが何個かあるのでやってみます^_^

    ありがとうございました^_^

    • 3月3日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    ぬりえや折り紙は、親が隣でやってると一緒にやってきたりしますよ😊私が書いたアンパンマン塗ってもらったり、順番にアンパンマン書いたり😊
    おっきいダンボールハウスにクレヨンでお絵かきも楽しいですよ😊

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ


    段ボールハウスに折り紙をたくさん貼って装飾したりするのを聞いたことあります^_^
    お絵かきもいいですね^_^

    やってみます^_^
    ありがとうございます😊

    • 3月3日