※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳幼児相談で息子の発達について不安。療育を勧められたが踏み出せず。筋力が弱く、玩具を掴むのが難しい。脳の連携がうまくいかないのか心配。

先ほど乳幼児相談というものに行ってきました。

息子はまだ、ずり這いも出来ない、掴み食べも出来ない、ハイハイお座りも出来ません。
最近やっと手を使って後ろの方に下がっています。寝返りもたまに出来るようになったところです。表情は豊かで追視もあります。

保健師さんにゆっくりさんだねと言われ続けてきております。そして今日行くと色々話をされ、療育があるところへ行ってみてはと進められました。ハッキリとは言われていないですが発達障害なんでしょうか?なんだか踏み出せなくて、辛くて行く気になれません。
筋力が弱いことも指摘されました。息子は玩具が上手く掴むことが出来ません。両手で掴もうとしてもすぐに離してしまいます。右手から左手へと持ち帰ることも出来ません💦これって脳が連携していないから出来ないことだと聞いたことがあるのですが、やはりどこかおかしいのですよね😭

コメント

ママリ

掴み食べなんかまだする時期じゃないですよね??
できない、できない、よりも
生まれてからこれまでに出来るようになった事を見てあげるといいと思います。
シャフリングベビーと言われて、自閉とかも覚悟しといてと4ヶ月で言われた息子のお友達も、今ではとても多才で、春から小学生です。
つかまり立ちは1歳半くらいでした。

身内が教員なのですが
療育=発達障害ではなく、プロの目から見て
その子の発達に合った方法をアドバイスしてくれる所だから
ちょっと刺激の仕方とかを変えるだけで驚く程突然動いたりもする気がします。
なので、行ってみるように勧められたら絶対に行った方がいい!
それを行かないって事は、成長するかもしれないその子の可能性を潰すような事だってよく言ってます。
私ならとりあえず行くだけ行ってみます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    つかまり立ち1歳半だったのですね。
    保健センターなどで何か指摘はありましたか?💦

    詳しくありがとうございます。
    コロナが落ち着いたら1度行ってみたいと思います。

    • 2月28日
りんご

発達障害と思わず、習い事のイメージです。お勉強苦手だったら「うちの子頭が悪いって言われるのが不安だから塾に行かせるのが不安。」とか泳げない子に「かなづちって言われるのが怖いからスイミングスクールに行かせるのが怖い。」とか言いませんよね!ちょっと苦手なことをプロに教えてもらうと言うだけです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、中々踏み出せなくて、、ありがとうございます。

    • 2月28日