
コメント

なーぽん
建てる家の金額にもよるとは思うのですが、それだけあれば余裕でやって行けると思います😄

おもち
早めにではなくて早急に出たいですね😂
世帯収入30ってことは
奥様除いたら結構減ってしまいますか?
旦那様の給料だけで
やっていけるのであれば
貯金の金額にもよるとは思いますが
できないことではないと思います!
-
k_stm
ほんとに、喘息も心配だしお金も心配だし😓
お互いフルタイムで、収入が少なめの地域なのもあり15万ずつです😅- 2月28日
-
おもち
田舎であれば月の支払い4万代の
お家見たことありますよ!!
頭金で結構いれれば
いけるのでは!???♡- 2月28日
-
k_stm
月4万はいいですねっ!!😌いいものがないか、探して行きます!!
お返事、ありがとうございました☺️✨- 2月29日

PON
我が家は旦那の一馬力で26〜33万くらいです。
お家建てて月々10万のローン返してますが貯金もできてますよ^_^私が節約するのが好きなのと、旦那があまりお金使わないのもあるからですが、、ローン7万とかなら全然支払っていけると思います!
-
k_stm
一馬力、10万のローン、さらに貯金!!すごいに尽きます🤔🌟
子供も一人と決めているし、小さい家で構わないです😂- 2月28日

退会ユーザー
7万くらいならと思いますが、世帯でなんですね。
できれば旦那さんだけの年収で無理のないローンを組むのが良いと思います!
-
k_stm
ペアローンにせず、それが理想です🤔年収250だとどれくらいのローンが組めるんでしょうか🤔🤔
- 2月28日
-
退会ユーザー
一般的に5-6倍借り入れが出来ますが、そもそもその年収だと借入資格に該当しない可能性もあります。
ペアローンか頭金すごくいれるかですかね💦- 2月28日
-
k_stm
やはりペアローンですよね🤔ペアにして、できるだけ低いローンにしようと思います😅
お返事、ありがとうございました😊🌷- 2月28日
k_stm
賃貸マンションくらいの規模で満足です😅大きさにこだわらなければ行けそうですかね🤔
なーぽん
2人で同額くらいの金額だったんですね😯
もし育休とられるようでしたら、その際は収入が減っちゃうかなぁと思いますが普段からそのくらい貯金出来ているならマイナスにはならないかなぁと😄
k_stm
お互いフルタイムでっ😅
子供は1人と決めているので、今後は息子のため働きます😂今実家なので余裕がありますがこれからが…
お返事、ありがとうございました😊💌