![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産直後に、電話で報告したら、一言目に義母が言った言葉です⇩「辛い陣…
出産直後に、電話で報告したら、一言目に義母が言った言葉です⇩
「辛い陣痛に耐えても、結局お腹を切ることになる人もいるんだから、はじめてのママリ🔰ちゃんは、そんなの全然難産じゃないよ!」
(実際、難産だったと言われました)
主人に言ったら、
なんでそんなこと言ったんだろう、励ましのつもりじゃないか…?と。
わたしは嫌味と捉えました!!!笑
こっちは命をかけて産んだのに。
いたわりの言葉よりも先にそんなことを、なぜ言われなくちゃいけないんでしょう😭一生恨むと思います!!
でも客観的に、みなさんどう受け取りますか?
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素人の義母ごときが難産かどうか判断すんな。
って、医療関係者の私は思いました。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はご主人と一緒で励ましのつもりかなと思いました😂こんだけ辛い人もいるから大丈夫よ!みたいな…?
出産は全て命がけなのは変わらないので私はスーパー安産と言われましたが辛いものは辛いよ!と思ってました…笑
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
なんでわざわざ受け取り側が嫌な思いや、勘ぐるような言い方をされるんですかね。
嫌味以外にないと思っちゃいました。言葉って難しいですね😔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー😅
もう関わりたくなくなりますね
子を持つ親ならあの痛みはわかるはずなのに…忘れちゃったんですかね
どんな出産も命がけですよ!
それが結果的に安産であっても!
![おかだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかだ
いや私なら電話その時点で切るかも…嫌味以外何者でも無い…ほんとに最低の言葉です💢産んだあとでしんどいのに…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この世に楽なお産なんてないと思います!
全て命がけの大変なお産で、人と比較して楽だった辛かったは、お産した本人がいうのは良いですが、外野がとやかくいうのは無神経だと思ってます😤
私も、義母にそんなこと言われたら抱っこさせたくないし一生根に持ちます…。
何故同じようにお産の経験のある義母がこんなこと言う人が多いのか意味不明ですよね🙄
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
なんか頑張ってなかったみたいな言い方でいやですね😅
私は、安産だったね!楽だったでしょ!!と、言われ💦
確かに安産だったけど楽って…って思いました😱
旦那さんもそーやって言うしかないですよね😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
励ましのつもりだとしても…言い方が良くないなぁと思いました💦
それを言いたいならせめて、『お腹切らないで済んで良かったねぇ!』的な言い方なら許せるかなぁと。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私の祖母だったら、普通に言いそうなセリフです!
うちの祖母は空気を読めなくて、思ったことをすぐ言葉にしてしまって、相手がどう思うとか考えない人です。
なので、もしかしたら
嫌味でもなく
思ったことを言っただけなのかもしれません!
普段の義母さんはどんな様子なのか分かりませんが…。
そんな祖母に慣れてる私は、嫌味とは感じませんでした>_<
ただ、出産直後+義母の立場だったら
しばらく連絡とりません!
腹立つので。
![サマーベアー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サマーベアー
私も嫌味だと思います!そんなこと言われたら一生子供に会わせません!
難産でも難産じゃなくても、子供を産むのは命がけで何があるかわからないのにいちいちそんなこと言わないでって思ってしまいます。お産を経験してるのにどうしてそんなことが言えるのだろう…
難産なのにお疲れ様でした!子育て大変ですけど頑張ってください!
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
嫌味に聞こえますね
そんなに励ますのが下手なら
一言もしゃべったらだめな域ですね笑
コメント