※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

感情が抑えられず、子供達に怒鳴ってしまう日が最近多くなってきてしま…

感情が抑えられず、子供達に怒鳴ってしまう日が最近多くなってきてしまいました。

怒ってしまう理由は些細なことで、片付けしない、宿題しない、学校や習い事の準備しない、ゲームばかりやってる、話しかけても返事をしない等、

上の子もお年頃なので、多少の反抗はありますが、普段はとても優しい子です。

でも私の感情が抑えられず申し訳ない思いです。
怖い思いをさせてしまうし、お腹は張って痛い。
夜は疲れてしまって2階の寝室まで移動できず、1階のリビングで寝てしまい、主人にはぐぅたらしてると言われました。

子どもの1人が発達グレーなのも、私が妊娠中にトキソプラズマ陽性になったせいだと言われました。

仕事や家のこと、子どもたちのことを精一杯がんばっているつもりでしたが、どうしたらいいかわからなくなってしまいました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
母親と言っても1人の人間ですからね。
私なんて子供1人なのに毎日ガミガミ言ってますよ😓
妊娠されてると体もきついし。
旦那さんも言い方悪いですよね。
母親の前に1人の人間なんだわ!って
思いますよね!