
コメント

ぺっちゃん
生産期になって体調も問題ないなら多少動いた方がいいとは聞きますよね〜(*^^*)
わたしは名前も決めてましたが生まれるまではお腹の中にいる時の別の呼び方でした!!

melon
わかりますそれ!
私も歩かなきゃーと思いつつ、夕飯の買い物とかくらいしか外出しないで引きこもってます💦
あとは家でストレッチなどして、動いた気になってます!笑
名前は両親や義両親の意見も聞きたかったので、みんなに伝えましたし、その名前でお腹に話しかけてます^_^
-
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
そうなんです!!!
家の階段登り降り何回かしただけとか、スーパーで歩いたとか気まぐれでスクワット10回だけしてみたりとか…私もそれだけで動いた気になってます(笑)
事前に発表して意見聞けるのもいいですよね〜♪- 5月23日

m*chan mama
私はマタニティ水泳通ってます!
1〜2時間 ウォーキング水泳してます!
それ以外は全くしてません(>人<;)
ご飯も美味しくて、食べ過ぎてます。。
名前は周りにいいました!
みんな、名前でお腹に話しかけてます(*^^*)
-
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
マタニティ水泳(°ω°)!
えらいですね…尊敬します…
私今したら絶対筋肉痛とかになりそうです(笑)
名前で話しかけてるんですね♪
いつ発表しようかなーって感じです( ¨̮ )- 5月23日

けぇこ☆4101
私もなかなか運動せず、妊娠前より17キロも増えてしまいました…
今、戻すのに必死です…>_<…
里帰りして、両親が付き合ってくれたので、臨月に入ってやっとウォーキングし始めましたよ。
39w1dの夜に開脚スクワット50回したら、陣痛きて産まれました。笑
名前は最終的には顔を見て決めようと夫と話していましたが、候補を決めていて、周りにも話してたので、ニックネームみたいに呼んでました♡
使いたい漢字があったので、結局はそこに一文字足した名前になりました!
-
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
私もこの前の検診で10キロ弱増えちゃってます๛(´・ω・lll)
臨月は気をつけないと一週間に1キロ増えるとかネットとかで読んだことありますが、まさか本当にここにきて一気に増えてました。
私も『今日でてもいいよ』って思う日に50回してみます😁♥(←楽な道を選んでしまうのでこれも行動に移せるかどうか…(笑))
顔見て決めるっていうのも聞いたことあります!悩みますよね〜😊- 5月23日
-
けぇこ☆4101
私の場合、妊娠中期に食欲が戻って一気に太って里帰りしたので、母があんまりご飯くれませんでした…。笑
友達に後期、特に臨月の頃は空気で太ると言われてて、その通りだと思いました!
食べてないのに1キロとか増えてました。
母のおかげでなんとか、病院で注意されない程度までには抑えられましたが…
夕食は冷や奴と納豆だけとかでした。泣
自分の意思で頑張るのって大変ですよね。
あと少しで赤ちゃんに会えますね☆
体重管理がんばって、元気なお子さんを産んでください。- 5月23日
-
にこちゃん◡̈⃝
冷奴と納豆のみ…
好きですけど、それだけで我慢できるかどうか๛(´・ω・lll)
でも周りが厳しくしてくれる方が、自分自身も甘えがなくなるのかもですね😅
けぇこ☆4101さんを見習いつつ、元気に産まれてくれる日を楽しみに待ちます♪
ありがとうございます!- 5月23日

ポケちょる
動かないよりは動いた方が良いですが…私は特にこれといって動きませんでした笑
ストレッチとかはしてましたが…予定日前には産まれました(^^)
名前は産まれてから出生届提出期限ギリギリに決まりました笑
-
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
身体もかたいので、私も何度かストレッチ試みてます(тωт。`)
ほんとに簡単にですが💦
私も予定日前がいいです!!!
名前悩みますよね💦
愛情が深いからこそ、悩んでしまうんでしょうけどね(*´ω`*)♥- 5月23日

かっちゃん
今日で正期産入りました😌💓
昨日もたくさん歩いて前駆陣痛も
たまにあったのに今日は
前駆陣痛でさえもなく…(笑)
-
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
今日で生産期突入ってことは、あんまり予定日変わらないですね(*n´ω`n*)
私、陣痛もわからなかったらどうしようとか考えちゃいます💦経験者からは、痛さが全然違うからわかる!とは言われますが😅
未知の世界…- 5月23日
にこちゃん◡̈⃝
返信ありがとうございます!
多少は動いたほうがいいですよね…
ほんとに多少すぎてるっていう自覚はあるんですが(._.`)(笑)
私も初めにつけたあだ名で呼び続けてますが、いつから変えようかな〜♥と悩み中です( ¨̮ )