※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男の子は母乳に執着し、断乳に悩んでいます。断乳成功の方法を教えてください。

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子です。
離乳食は毎回もりもり食べます。
ですが、おっぱいへの執着がすごくて、1日20回くらいは吸いついてきます。咥えたいんだと思います。

母乳外来でみてもらったところ、母乳はあまりもう出てないそうで、もう断乳したら?と言われ、突然のことでまだ実行できていません。

昨日は日中遊ばせたり、抱っこひものまま寝かせたりして、おっぱいの回数を6回程度に抑えてしまったせいか、今朝の4時くらいからおっぱいおっぱいでお互い寝られず😣急に回数を減らしすぎてしまったせいかと思いますが、こんな状態でもうまく断乳できたって方、方法を教えてください。よろしくお願いします!

コメント

mama.

一日に20回はほぼ遊び飲みですよね?
あまり母乳も出ていないなら、ママの張りも少なくて済みそうなので、頑張ってこのまま断乳しましょう🙋‍♀️

私は三回食になった頃から、お昼寝と夜寝る前の2回のみだったので…
そこから夜寝る前のみ→一気に卒乳にしました😂

お子さんおやつは食べますか?

  • ママリ

    ママリ

    おやつも食べます!
    ほぼ遊びのみ、または甘えててたり寝るときの習慣になってるようです。

    • 2月27日
  • mama.

    mama.

    おやつ食べるなら、頑張って気を紛らわせてみましょう☺️
    私は「ママのおっぱいはないないでーす!ないないできる子にはビスケットあげまーす!欲しい人〜?」と言いながら、ご褒美のようにしてました😂

    昼間の断乳は頑張って気を紛らわせれば、どうにか乗り越えられる気がします!

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    おやつとかで気を紛らわせるんですね。がんばります!
    昼はなんとかできると思うんですが、夜は泣き声が気になってしまって心が折れかけるんですよね…

    • 2月27日
  • mama.

    mama.

    夜に泣いちゃうとママも不安になると思うので、お子さんにも自分自身にもしっかり声掛けが大事かなと思います💓

    うちの子の話になりますが…
    初日は寝かしつけにギャン泣きでした😭なのにも関わらず、寝たら朝まで起きず(笑)
    次の日の朝はおっぱいを探してましたが、夜には忘れたのか5分くらい泣いて寝ました!
    また次の日はすっかり忘れたのか、特に欲しがることもなく終わりました!

    うちの子は飲む回数は少なかったですが、「ぱいぱい」という言葉を発しながら触ることが物凄く多かったです😂

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うちもそーでした!
ずーっと吸ってました!
保育園行き出してからも
行く前帰ってきてから、
夜も2、3時間おきに飲んでました!
休みの日は、お昼寝も夜寝るときも
おっぱいなして寝たことない子で
ほんとおっぱい星人でした!

一歳6ヶ月くらいのときの
GWに断乳しました!

とりあえず私も母乳外来で
相談した結果、
断乳する1、2週間前から
カレンダーに印をつけて
1日1回、この日になったら
おっぱいバイバイだよ!っと
1日1回カレンダー指差しながら
言います!
でも、1日1回だけしか
言わないで下さい
何回もゆーと聞かなくなる
らしーです!

なので、その日までは、
ずーっと欲しがるなら
欲しがるだけ吸わせてあげる!
いつもよりも回数が増えるかも
ですが、私もこの期間ずっと
おっぱい出してた気がします!
そして、当日の朝好きなだけ
飲ませてこれでおっぱいバイバイね
ってゆって飲み終わったら
子供が見てない隙に
おっぱいにアンパンマン
書いて乳首にバンソコ貼って
そこも黒く塗って準備🆗!

そこからは、欲しがるたびに
おっぱいを見せてあげて
バイバイだょって見たがるたびに
見せてあげる!
うちは、もーひたすら
外で遊ばせてました!
そして、お昼寝は、もー
疲れて寝る感じで、
昼寝から起きてもまと外で
遊ばせてお風呂は、
パパにしばらく頼みました!

夜は、泣きます泣きましたけど、
うちの子は、ゆーほどギャン泣きは
せず15分ほどで、腕枕トントンで
なんとか寝てくれました!
ギャン泣きしてる間は、
長く感じるし、かわいそう
あげちゃいたいっておもうけど
昼間からずっと頑張ってたのに
今あげたらもっとおっぱいの執着
すごくなるらしく、
そのままうちの子の場合は、
朝方1回起きましたが、
トントンで寝てくれて、
そして、朝になりました!
意外にあっさりで、
3日間くらいは、夜寝るとき
欲しがって泣いたけど
それで、終わりました!
以外にあっさりでしたが、
断乳は、子供もママも辛いし
気合いが必要です!
暖かくなってからやる方が
外で遊ばせることもできるし
いいかなーと思いますょ!
長々と私たちは、こんな感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!保育園のお昼寝は、泣きつかれて寝てたんでしょうか?
    寝る前と夜中は起きたときがギャン泣きして、今から心が折れそうって思ってしまいますが決めたらしっかりやらないとですね。
    するなら暖かくなってからが良さそうですね!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生いわく、トントンでは
    寝てくれなくておんぶしてたそうです!
    やると決めたらやらないと
    迷いがあると負けちゃいます!
    頑張ってください!
    そーするとほんとびっくりするほど
    朝まで寝てくれます!

    • 2月27日
カルピス

1日20回お疲れ様です。
私の子供も同じくらいおっぱいおっぱいで流石に夜も昼間も私が眠れず限界でした。1歳前に離乳食がしっかり食べれているのを期に夜間断乳から始めました。が、未だに朝まで寝ることは出来ていません。ですが、今授乳は1日1、2回~4回になりました。身体も当時よりは大分楽になりました。夜間は寝る前のみ飲ませて、夜中はお茶、朝は必ず明るくなって自分も起きる時間に。ここは徹底しました。この2つは中々外せなかったのですが、最近どちらかはずせるようになってきました。昼間は気持ちを別にそらせばいけるときもあります。おっぱい星人だったので、夜間断乳(飲めないので泣きわめく)には1ヵ月半かかりました。今も夜中2、3回起き朝も早朝覚醒ですが、お茶、トントン、抱っこ、添い寝で対応しています。それも大分楽になってきました。ママリさんと子供さんにとって突然がいいのか、徐々にがいいのかやってみないと分からないこともあるかと思いますが、どちらにしろ決めたらその方法を変えないようにする努力は必要かと思います。泣き叫ばれると心が何度も折れそうになるし、イライラもしますが😅ご質問の解決策になってませんが、参考程度に。

  • ママリ

    ママリ

    夜間断乳をされて徐々に楽になった感じなんですね。
    昨日以前は日中欲しがるだけおっぱいを咥えさせていたせいか、夜中も1回程度しか起きなかったんです。きっと昨日減らしすぎて執着してしまったんですかね。
    決めたら徹底するように気をつけます。なかなか辛いですよね…

    • 2月27日
RUU

もうすぐ1歳3ヶ月の男の子です!うちもすごくご飯食べるのに、おっぱいが大好きでしたが、今、卒乳して、ほやほやの1週間目です!1歳になったときに、保健士さんにゆわれてたのは、断乳していきたいなら、焦らず、その子と親のペースで、暖かくなってきたGWくらいがいいよってゆわれてたんですが、さみしいけど、たびたびあげるのがしんどくなってきたので、心を鬼にして断乳していくように、少しずつ、毎日回数を減らしていきました!よく夜間断乳から始める方もいますが、まずは、昼間を断乳します!おっぱいが触れないように服を工夫したり、ひたすらおっぱいに興味をもたないように公園いったり、他に興味をもたせてました!夜間は起きて、すごく泣いて、どうしようもなくほしがるようだったらあげるとゆう感じで、ひとまずこんな感じで、最後に夜間断乳しました!夜間が正念場ですけど、ほんとに3日、心を鬼にして断乳すると、夜泣きもなくなって、親子共々、ビックリするくらい爆睡できて、あれだけおっぱいマンだった息子も今もたまに抱っこしてたら触ったりしてますけど、以前みたいに、どうしようなくほしがるとか、そんなことはなくなりました😉常に、おっぱいは、もうバイバイだよーって、癖みたいにゆってたので、くわえたいだけだけど、もうバイバイなんだなぁって、わかってきた感じです!いきなり3日断乳とか、難しいと思うので、1日ずつ、回数を減らして、1日断乳して、それを継続していったら、ほんとラクになりますよ!おっぱいをみせないようにするのが一番いいのかなって思います!

  • ママリ

    ママリ

    卒乳ほやほやなんですね!お疲れ様でした。今は爆睡できてるなんて羨ましいです!
    今日も保健師さんから、暖かくなる頃の断乳を目指したら?とアドバイスもらいました。GWあたりを考え始めてます。
    その子と親のペースで、ってとても安心できるお言葉ありがとうございます。つい焦ってしまうんですよね。
    まず昼間断乳のほうが、うちもできそうです。夜はなかなか…

    • 2月27日
ダンボ大好き

夜まだ通しで寝てくれてないのはちょっと辛いですね。
3回食、おやつも食べて体重もちゃんと増えて入れば遊び飲みですかね😅

ウチは眠たくなった時とかに卒乳前は欲しがってました。1歳過ぎて徐々になくしていきました。
で、最後は夜寝る前をミルク⇒麦茶にしてみたらそのまま卒乳でした。
ウチもあまり母乳出てないみたいでも欲しがったりしていたので、あとは辞めるきっかけだけみたいな。
たまに寝てる時まだちゅぱちゅぱしてますね😺
夢でも見てるのかな?😽

  • ママリ

    ママリ

    今までは夜泣きも落ち着き、夜中1回、多くても2回起きるくらいで落ち着いていたんです。日中突然回数を減らしすぎたのが関係あるのか、たまたまなのか…
    おやつも食べて3食よく食べ、体格もしっかりしてるのできっと遊び飲みですよね。
    うちも眠くなったとき、ふと私を意識したときに近寄ってきて欲しがります。うちも寝る前や夜中は水を飲ませるようにしてるんですが、おっぱい欲しすぎるときは水を払いのけて収拾つかないほどで。
    なかなか水→卒乳へ進めていません。
    寝てるときのちゅぱちゅぱ、かわいいですよね😄

    • 2月27日