

はじめのママリ🔰
2ヶ月くらいからしてました♡
3ヶ月までには首座ってましたよ♡

退会ユーザー
2ヶ月頃からたまにやるぐらいで特に練習はしませんでした(´・_・`)

2児mama🌸
2ヶ月なる前頃からしてて
3ヶ月なる前頃には
首座ってました(*^◯^*)

なるるるるるん
生後10日目くらいから、
寝かしつけの時に胸の上で
うつぶせ寝するようになりました!
もう頭を起こして左右に自分で
向いてますよ\(^o^)/
子ども1人でうつぶせにはまだ
したことありませんが…
はじめのママリ🔰
2ヶ月くらいからしてました♡
3ヶ月までには首座ってましたよ♡
退会ユーザー
2ヶ月頃からたまにやるぐらいで特に練習はしませんでした(´・_・`)
2児mama🌸
2ヶ月なる前頃からしてて
3ヶ月なる前頃には
首座ってました(*^◯^*)
なるるるるるん
生後10日目くらいから、
寝かしつけの時に胸の上で
うつぶせ寝するようになりました!
もう頭を起こして左右に自分で
向いてますよ\(^o^)/
子ども1人でうつぶせにはまだ
したことありませんが…
「生後0ヶ月」に関する質問
私だけですか? 陣痛の時間はかってて、これって陣痛ですか?とか病院に電話した方が良いですか?って質問に回答して、質問者さんの所が数時間後に生後0ヶ月になってるの見つけた時、『無事に産まれたんだー🥰』と幸せな…
新生児 生後0ヶ月 です。 ミルクの感覚についてご相談です。 お昼は3時間おきに80〜100あげているのですが、夜は4時間に100とかでもいいものでしょうか? 3時間おきにあげると1日にあげる量が増えてしまって、、、 新…
本当に悩んでます 生後0ヶ月の新生児です。 ミルクを飲んだ後でも全然寝てくれません。 寝かしつけをしても10分ほどで起きてしまい 目がギンギンにあいてます。 同じような方いらっしゃいませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント