![かほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝方について本気で悩んでます。皆さんならどうしますか?今2人目妊娠中…
寝方について本気で悩んでます。
皆さんならどうしますか??
今2人目妊娠中です。
膀胱が圧迫されるからか、毎日決まって3〜4時にトイレで目覚めてしまいます。
そこから、中々深い眠りに入れず悩んでます。
というのも、5歳の子供と同じお布団で寝てるのですが寝相が悪すぎて足を私の方に向けて横になって寝てくるんです。
赤ちゃんがお腹にいるから蹴らないでと毎日寝る前に言い聞かせているのですが、本人も寝てる間にくるくる回ってなぜかちょうどお腹のところを蹴るのです。
気になってしまい、トイレに起きた後はいつも寝れません。
かと言って誰かが隣に寝ていないと夜中起きて泣くので、旦那さんに朝方トイレに起きた時にバトンタッチして子供の隣で寝てもらうことがあるのですが
それもまた問題があり、旦那のイビキがうるさ過ぎてねれないんです。
子供はいびきでは起きず爆睡です。
部屋を別にしたい所ですが、うちは狭すぎて部屋数がなく不可能です。
何かいい案ないでしょうか?
引っ越しをして部屋数増やして寝る部屋別にするのが1番だとは思うのですが、今は資金の問題等ありまだ引っ越しできません。
よろしくお願いします。
- かほ(4歳6ヶ月, 10歳)
コメント
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
娘様が寝てから、娘様とshihoさんの間に抱き枕を置くのはどうでしょうか。
うちの子も寝相が悪く、私が妊娠中の時に足を私の方に向けて寝ることよくありました😅
実際に蹴られたことも1度だけありました。
私の場合、間に抱き枕は効果ありでした!
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
私も娘と一緒の布団で寝ていてお腹部分に足がきてたまに蹴られます( 笑 )
なので背中向けて寝てます😂
-
かほ
結構同じような方いらっしゃるんですね(;д;)
背中向けてずっと同じ向きで寝るのも疲れちゃって…
色々試してみます!ありがとうございました!- 2月27日
![かほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほ
画像ありがとうございます!!
こちら検討してみます(*´∀`*)ありがとうございました!!
かほ
抱き枕はもう実は試しておりまして…
ダギクラの下をくぐり抜けて足を向けてくるんです(;д;)
もっと重いものを置かないとダメそうでいいものが見つからないんです( ´д`ll)
かほ
ダギクラは打ち間違いです。笑
正しくは抱き枕です!
☆ゆー
抱き枕、もう実践されていたのですね💦
抱き枕は、妊婦さん用のですか?
私が使っていたのは、掛布団(羽毛)をしまって抱き枕にするやつで、普通の妊婦さん用の抱き枕より重さがありました!
うちはコレを使ってました。
☆ゆー
shihoさん
かほ
妊婦用のものです!
こんなのがあるんですね!
どちらで購入されたしたか??楽天やアマゾンでもありますかね?
☆ゆー
楽天で購入しました!
「羽毛 収納 抱き枕」と検索ワードを入れて検索すると、同じような物が出てきますよ😊
かほ
うまく返信できてませんでした(´ω`;)
画像や詳細ありがとうございます!
色々探して検討してみます!ありがとうございました!