※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
子育て・グッズ

新生児じゃなくなったら、夜中に起こして授乳する必要はありませんか?昼間も泣いたときだけで大丈夫ですか?息子は頻回授乳だったが、娘は寝てくれるので悩んでいます。

もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。
今は、寝ていても起こして3時間ごとの授乳をしています。
新生児じゃなくなったら、起こしてまでの授乳はしなくてもいいのでしょうか?
昼間とかも泣いて欲しがったときだけでいいのですか?
息子はよく泣く子だったので頻回授乳でしたが、娘はありがたいことによく寝てくれる子なのでわからなくて💦

コメント

なちょん

今1ヶ月半ですが、ここ1週間で夜は5.6時間まとめて寝るようになったので起こさず、泣いたらあげてます!
昼間は2.3時間おきに欲しがるのでその都度あげてるので大丈夫かなと思ってます!
冬なので大丈夫だとは思いますが脱水も怖いので寝る前の授乳は長くあげたりミルク足したりしてます!

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日