
コメント

退会ユーザー
私はヴェゼルに乗ってるんですけど、
運転はとてもしやすいです!
ただ、後ろのドアが結構開かないと
乗り降りしにくいので、お子様を
乗せるのであればスライドドアの
ミニバンとかのほうがいいと思います!
旦那はヴォクシーに乗ってるので
やっぱり狭い駐車場とかだとスライドドアが楽ですね😊

non*
SUVと軽のオープンカーがあります。
オープンカーは2人乗りなので子どもと一緒のときは機能していません笑
結婚してからSUV乗ってますがバックモニターがあれば駐車しやすいかなと思います😊
あと個人的にファミリーカーよりもSUVの見た目の方が好きですが、ファミリーカーの方が使い勝手はよさそうなので次はどちらにしようか迷っています🚘
-
ちゃー
SUVの方が見た目が良いですね😊バックモニターで駐車したら凄く正確に入れれましたが、狭い駐車場で車の間隔が狭いと夫も怖いと言っていて、乗りたいなら慣れるか狭い駐車場に入らないが一番ですよね(笑)
- 2月26日

M🐰
自分がヴェゼル、旦那がステップワゴンに乗っています。子どもが生まれる前に買ったのですが、やはりチャイルドシートの乗り降りさせるには、スライドドアのほうが楽だなぁ、と感じます😅
ただ、運転が好きなので満足していますが。SUVでしたら、ホンダのCR_Vもかっこよくて好きです♡
ODYSSEY、セレナあたりも良いかと思います!フリードとかに乗るならばいっそワゴン車で良い気もします!

びっこ
いずれチャイルドシートつけるなら空間広い(天井高い方が)🚙がいいですよ~✋
私はフィット、旦那はヴォクシーです。
ヴォクシーに慣れてるせーか、フィット天井が低くて腰にくる…💦
👶乗り降りスライドドアだと便利ですよ❕
どこの🚙でもミニバンが無難ですかね😅

まマリ
トヨタ車だとハリアーめちゃくちゃ憧れます🥺今は、トヨタのウィッシュ乗ってます!次は絶対にハリアーにしようと話してます🥺💕
ホンダ車だと昔は、エリシオン乗ってました❤️やっぱりワニっぽい形の車が好きみたいで、ボックスカーよりそっちに目がいきます😂

くろば
私も最初はSUV!と思ってエクストレイルなど検討していましたが、スライドドアの便利さ聞いてミニバンにしました!CR-Vやエクストレイルでチャイルドシート載せている友人いますが、子育てには向かないと口揃えて言ってたので、ミニバンにしました!

なつ
エクストレイルとタント乗ってます。子どもが小さくチャイルドシート使用の為エクストレイルはあまり向いてなかったです。来月スライドドアのセレナに買い替え予定です!駐車カメラが上から撮っているアラウンドカメラ?の為ファミリーカーは日産にしてます。

でぶにゃん
エクストレイル乗ってました😊横幅はでかいのでモニターとセンサー頼りです⭐️自動ブレーキもあるのでぶつける事はありませんでしたが、狭い道だと嫌な顔はされましたが、慣れれば大丈夫です‼️ただ、今回妊娠したのでエクストレイルは高さがあるのでベビーカーが乗せにくい、助手席乗るのがお腹でかくて辛いなどあり、セレナに買い替えました。横幅小さいので運転がめちゃくちゃ楽です🤣

はじめてのママリ🔰
うちはオデッセイです🤲
(旦那通勤の時は専用の軽)
結婚前から旦那が所有しているので渋々乗っていますが大きい車は駐車面倒ですよね🤦
慣れれば何ともないんですが最近気づいたのが
子持ちは後ろ絶対にスライドがええやん.......と😭😭😭
オデッセイ横幅でかいのに後ろスライドではないのでせまい駐車場だと隣にクルマがあるとほとんどドアあけれません😭
(新型はスライドになったようです😭)
是非スライドドアの車ご検討くださいませ(´•_•`)
ちゃー
VEZEL乗られてるんですね😊先日VEZELも見てきました。女性の方も乗ってらっしゃると聞いてます。スライドドア便利なのですね