
コメント

ノフとくにゃま
ベビーカーに敷くシートで、保冷剤入れられるやつありますよ!
チャイルドシートは分かりませんが(>_<)
7ヶ月なので、それなりに発汗したりして自律神経働かせてあげて良いのではないでしょうか?
汗かかないのも心配ですし(^^;
後は、水分補給しっかりしてあげれば大丈夫ですよ!
ノフとくにゃま
ベビーカーに敷くシートで、保冷剤入れられるやつありますよ!
チャイルドシートは分かりませんが(>_<)
7ヶ月なので、それなりに発汗したりして自律神経働かせてあげて良いのではないでしょうか?
汗かかないのも心配ですし(^^;
後は、水分補給しっかりしてあげれば大丈夫ですよ!
「ベビーカー」に関する質問
生後2ヶ月、予防接種1回目終わりました。 朝、短時間の散歩をするか迷っています。 おでかけは、3回目の予防接種が終わってからにする予定です。(それでも冬に入るので頻繁のおでかけは避けるつもりです。) 最近は朝昼…
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 今日病院に行ってきたのですが、同じくらいの月齢の子が、静かにベビーカーに乗り、泣くこともなく、お母さんもあやす必要もないので椅子に座り、ゆっくり待てていました。 う…
ベビーカーについて聞かせてください。 来月で4ヶ月の男の子がいます!そろそろ首も座るくらいになり、元々3700で生まれて割と大きめです。 抱っこ紐しかもってなく、ベビーカーを購入するか悩んでます。 最初はB型にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
前に調べた時に見たのですが保冷剤のシート、子供に刺激が強くないか心配で((유∀유|||))
30℃を超えた日、汗はダラダラで体も暑くなってて何か対策は無いかな?と気になってました💦
回答ありがとうございます!
ノフとくにゃま
うちは保冷剤入れるベビーカーシート使ってましたよ~
全然大丈夫だったと思いました(^^;
ベビーカーは地面に近いから大人より暑いみたいですね。
参考になれば幸いです!