
うちの義母は過保護ですか?うちの旦那は家事とか何もできません。同居な…
うちの義母は過保護ですか?
うちの旦那は家事とか何もできません。
同居なのですが結婚して一年、旦那は料理をした事もないです。
義母は男の子だからしょうがないよ〜 とか、働いてる人にさせられないと言います。義母の歳も歳なので昔の考えの人です。
結婚する前は義母が毎日旦那の部屋の掃除までしていました。
世の中一人暮らしして、自分の事は自分でやれる男性も多いと思います。。。
この先子供が出来たとき家事分担したいと思うのですが、義母の考えだとこのままだと無理です。
すごくストレス溜まります!
すみません、愚痴ですね💦
- ゆう(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!
うちの旦那は末っ子なので義母に無茶苦茶溺愛されてます😨
幸い旦那は一人暮らしが長かったので家事は一通りできますが、出産するまでは基本何もしませんでした。
産まれてからは率先してやってくれるようになったので助かってます!
ゆうさんの旦那さんもお子さんができたらやってくれるかもしれませんよ?

退会ユーザー
結婚するまで実家暮らしだったので、洗濯機の使い方から教えましたよ😂一つずつ教えていって今では料理以外は何でもできます☺️
使い方とかやり方が何も分からないと出来ないしやる気も起きないので、根気強く教えていくのが大事です😭でも同居だと難しいですよね、、💦
どうしてもできるようにしたければ、義母さんは無視して旦那さんとやってくしかなさそうですね😭😭
-
ゆう
主人がやろうとすると、義母がそんな事仕事行ってる人にやらせられないって言って、やり出しそうです💦
義母がいる間はいいけどいなくなった時が困るのに😱
小さい事から教えようと思います笑- 2月26日

柊0803
主人も同じくです。
過保護という括りではないと思いますが、実家では「やる必要」が無かったんだと思います。
私自身は幼い頃から鍵っ子でしたが、主人の義理母は専業主婦。そういった差もあり、主人はなーーーーんにも出来ません😂
結婚してから少しづつやるようにはなりましたが、主人も主人で「覚える機会がなかった」んだと捉えるようになりました。
結婚して6年、付き合いから数えると10年ですが、未だに台所には1度も立ったことがありません😂
家の中でも私がいるので料理をする必要性がないからですね。
一人暮らししてて自炊する男性の方がよっぽど珍しいと思いますよ!
-
ゆう
えー!未だに台所に立ったことがないのですか?💦 柊0803さん、お疲れ様です😭
うちの義母も専業主婦なので全てやってしまいます💦
小さな事から教育していきたいと思います😭- 2月26日

しーまま
うちの義母も一緒です😂
口では何もしない息子でごめんね〜と言いますが、完全に育て方ですよね。笑
でも共働きとかだと家事もやってもらわないとまわりませんよね😅夫婦の問題だし、義母は無視でどんどん頼めばいいと思います🙆♀️
-
ゆう
育て方ですよね!男は休日はしっかり休む、家のことは女がするっていう古い考えなので困ります💦
これからの時代は男もやって当たり前なので教育頑張ります!- 2月26日
ゆう
子供ができればやってくれるといいな💦
まずは洗濯機の使い方から教えてみます😭
はじめてのママリ🔰
今から少しずつやって貰うのがいいと思います!
私の義母も男は仕事、家のことは女の仕事って考えなので、夜中泣いても旦那は仕事だから起こしちゃダメ!って言われました😂
子供ができたら家事1つやって貰うだけでだいぶ楽なので旦那さんの説得頑張ってください😭❣️
ゆう
あぁ…夜泣きの時も起きませんか?辛すぎる…
説得頑張ります!