![まいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母から乳がんステージ4の連絡があり、会いに来てほしいが、悩んでいる。皆さんならどうしますか?
私の両親は私が産まれてすぐに離婚していて
離婚した後は父に引き取られ父の両親に育てられました
先日SNSからメッセージが届きました
その内容は実母が乳がんのステージ4になったので
会いに来てあげて欲しいという内容でした
そのメッセージを送ってきたのは実母が再婚した際に
産まれた娘さんからでした
強要はしないが逢いに来て欲しいと書いてあり
まだメッセージの返信はしていません
正直実母の記憶はほとんどありません
会いにいくべきなのかどうなのか悩んでいます
旦那には最後なんだから会いに行ってきたらと
言われたのですが、今までなんの音沙汰もなく
会いたければ会いにくるとこも出来たのでは?
と思うと自分勝手なのではと思ったり
皆さんならどうしますか?
もしよろしければ感想やどうしたらいいなど
コメントくれると嬉しいです
- まいちご(5歳2ヶ月, 7歳)
![H♥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H♥mama
記憶なくて会う気もなければ
行かないかもしれないです…。
少しでも会いたい&どんな人なんだろ?
とゆう
気持ちがあれば後々
後悔したくないし
会いに行くかも…。
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
後悔したくないので行くかもしれません。二度と会えなくなるかもしれないし。
メッセージがきたのも、お母さんが会いたいって思っているからですよね。どうでもよければ、連絡は来ないだろうし。
まいちごさんには、これまでのいろいろな想いもありますよね😢
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
会いに行って、申し訳ないけど相続の話したほうがいいですよ。
もし実母さんが亡くなるとあなたにも相続権ありますから。
放棄するにしろ話した方がいいですよ。
コメント