※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっさん
お仕事

三月末退職予定で、家計的に厳しいので四月まで働きたい。上司に相談してもいいでしょうか?

三月いっぱいで退職とは職場に言ってますが、まだ退職届出してません。
家計的なものを考えてたら三月いっぱいだと苦しいなと思い、4月の子供の入学式まで働けたらなとに思い、上司にそれをお願いしてみるのありですかね?

コメント

まっさん

退職期限伸ばした方いますか?

DAHNmama

3月いっぱいがいいと思います。
職場としても来年度の人員数が3月でリセット、4月からスタートなので。それに入学式までといっても1週間ちょっとくらいの話だと思いますし。
キリのいい3月いっぱいの方が職場にも迷惑がかからないと思います。

  • まっさん

    まっさん

    やはりそうですよね😥💦
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
うー

4月入ってから入学式までの間は仕事中お子さん預けるところあるんですか?

  • まっさん

    まっさん

    はい!入学するまでは、託児所使えます!

    • 2月26日
  • うー

    うー

    それならダメ元で職場に聞いてみたらどうでしょう⭐️
    新しい人が入るにしても引き継ぎとかもあるかもなので人で欲しい可能性もあります😊

    • 2月26日
  • まっさん

    まっさん

    うちの職場に新卒とか入る予定全くないです!!

    昨日上司に次行くめどたってるの?ときかれ。まだなんです!っていったら。
    もうここいたら?いてくれたら助かるし!って言われました。
    人減っていってるし、毎日日勤してる上司が妊娠したことを昨日聞いてますます助けたくなったというか、介護職なので、抱えたり結構しなくちゃいけないので。

    • 2月26日
  • うー

    うー

    じゃあいいんじゃないですかね⭐️
    介護大変ですし、慣れている人がいると助かりますよね😊
    そのままそこで働くのは無理そうなんですか?

    • 2月26日
  • まっさん

    まっさん

    わたし歯科衛生士の資格持ってまして、5月くらいから復帰したいので、それは厳しいですね。時給も全然違いますし😭

    • 2月26日
  • うー

    うー

    そうなんですね!!
    私も歯科衛生士ですが子供できて事務とかも検討しましたがやっぱり給与の面で歯科衛生士に落ち着きました✨
    いいとこ見つかるといいですね⭐️

    • 2月26日
  • まっさん

    まっさん

    歯科衛生士なんですね!!いまどれくらいの時間働いてます?
    三月末から本気で探したいと思います!

    • 2月26日
  • うー

    うー

    今は育休中ですが、5月復帰で正社員で時短はしないで戻るつもりです⭐️
    定時で17時に終わるので😊

    • 2月26日