
コメント

ママリ
恨み…ではないかもしれませんが、1人目陣痛中に緊急帝王切開が決まった時、自分より若い助産師さんに「帝王切開も立派な出産だから大丈夫ですよ!」と言われたのが、ずーっと引っかかってます😅
帝王切開が良くないことだとは全く思ってなかったのに、そう言われると、ん?と考えてしまいました😂
あとは私も産休に入ってから後任のおばさまから連日連絡がきて、挙げ句の果てに「今日の質問です。」と箇条書きのラインが来た時は本当にブチ切れそうでした(笑)
しかも内容は、トイレ掃除用のバケツはどれ?とか…😂

退会ユーザー
産後の入院中、旦那の親が病院に来るから時間ずらして来てもらうために時間指定したのに旦那の親の来る時間に来た実母ですかね😅
ちょうど母子同室指導があって助産師さんもいて部屋はぎゅうぎゅうでした💧
次の日も来て娘が寝てるのに再婚相手と共に病室で電話始めたり色々あり得なかったです😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実母のケースあります✋
誘発分娩のため痛い処置されて翌日から誘発剤の点滴するっていう晩に「請求書届いてるから払って」というようなメールしてきました👹
絶対忘れませーん- 2月26日

りまま
私の場合は切迫早産中自宅安静の時、旦那が出張中に風俗を検索してたこと(←問いただしたところ興味本位で検索しただけのこと。
本当かどうかわからない笑)
つわりが酷く中々仕事が行けなくて久しぶりに行けた時に上司から給料泥棒とか有休もうなくなるとかそんなこと言われたぐらいですかね…
その恨みはいつか仕返ししてやろうかと思ってるぐらいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
仕返ししたくなりますよね!
夫から言われてカチンときたのは、「年齢考えて帝王切開でいいんじゃない」って母ちゃんが言ってた…とか「帝王切開になると思ってた」とかですかね💦
もうあり過ぎて😅
上司にはガツンと言い返す予定です💪
頑張ります😄- 2月26日

🎈
友人に2人目の妊娠報告した時に
え、望んでたん?って言われたのと、
切迫で妊娠中にまた別の友人に
次の検診で性別わかりそうだからわかったらすぐ教えるね〜☺️って
言われたことですかね笑
1人目妊娠前に子宮系の手術してて
授かるまで1年半かかったのもあったり、
切迫流産で入院中にしてくる人に
わざわざ言うこと?ってずっと引っかかってます笑
-
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産経験がある人でも、それ言う?って発言する人いますよね😤
自分も気をつけようと思います🤭- 2月26日

マママリ
1週間前に予定帝王切開で出産しました。
手術翌日に、実母と祖母に「陣痛の痛さも椅子に座る怖さも知らんもんなぁ」と言われ、義母にも「私は帝王切開で出産した時は今より大きく切ったから、2週間安静だった」と言われた事です。
ホルモンのせいだと思いますが、私だって出来るなら経膣分娩を経験したかったし、手術翌日に歩いてるからって決して楽やったわけでも痛みがない訳でもないのに悲しくて。私のお産が楽と言われたように感じてその晩は悲しくて泣きました。
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🎉
私も陣痛経験せず帝王切開でした。出産前から入院で、陣痛ついてどんなに生まれそうでも状態が悪くなったら「ごめん」って言って手術室運ぶから」って言われるほどハイリスク妊婦でした💦
看護師さんに「どうせ帝王切開になるんだったら最初から帝王切開にして」って言ったら、「経膣分娩と帝王切開では産後の回復が全然違うよ。経膣でいけるチャンスがあるなら頑張ろうね」って言われました。
看護師さんと助産師さんからは帝王切開の大変さをすごく聞かされました😢
どのお産も命がけなのには変わりないですが、帝王切開が楽だなんて絶対ない!
医者が帝王切開を選択する時点でリスクあるお産です。楽なわけがないですよね🥺- 2月26日

退会ユーザー
考えてみたらたくさん覚えてました🤣笑
中でも、私が重症妊娠高血圧腎症で安静入院してたとき、同部屋のつわりで入院してた人のことが思い出されます・・
つわりで病院食のにおいが無理なのは死ぬほどわかりますが、それを食べてる私がなぜかキレられ個室に移れとか言われたり、換気で窓あいててなんでもない虫が入ったのを私のせいにして看護師さんたちに文句言ってたり(笑)
かと思えばいつも病棟歩き回ってて元気そうなんです!食べづわりとか、これしか食べられないとかはわかりますが夜にガサガサ音をたててパンやらお菓子やら食べてるし、、1週間くらい居ましたが吐いてる音は初日に1回しか聞きませんでした。お見舞いに来る旦那さんにも色々理不尽なこと言ってるのがどうしても聞こえてしまって、それもあまり良い気分ではありませんでした!
私もつわりがひどくて。しかも誰も助けてくれる人がいなくて、自分では起き上がることもできなくて、検診すら行けなかったんです。それもあって、こんな元気で入院して、さらに同じように頑張ってる妊婦なのに文句言われて余計腹が立ってしまいましたね😂
産後に同じ日に産んで同じ病室になった人も、勝手に比べられて勝手に病まれて面倒でした。誰でも産んですぐは不安定になるし私も病室でこっそり涙が止まらない時もあったのに、授乳室でこれ見よがしに泣かれてなぜか私のせいにまでされて、意味わかんなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
たくさん覚えている仲間がいて勝手に親近感おぼえています❣️
同室の人がストレスになるの辛いですよね💦血圧上がって状態が悪化してしまいそう😱
私は産前産後の入院が長めだったので、健康な妊産婦さんたちを見るのが辛くて病室で良く泣いてました。産後2週間検診も入院中にやったのでそれも辛かった😢
病室の外は基本的に幸せオーラがガンガン出ててその会話が病室まで聞こえてくるのきつかった😭
はるさんの経験を読んで涙出ちゃいました🥺- 2月26日

mama
立会分娩希望なのに病院側に忘れられてました😂「早く言ってよ〜!」って2.3度言ったわ!なんならまだ開いてないから呼べないよって言ったのお前だろ〜!って思ってました😂💦笑
娘が生まれた日がちょうど十五夜の満月で、実母から満月の写真が送られてきたこと。今ではこんな日に生まれたんだね!と思いますが、産んだ直後は出血多量で意識朦朧としてて「え?なんでここで月?」と思いましたね☽・:*笑 それだけ余裕なかったんだろうなぁ〜笑
里帰り中とかひたすら恨みしかないです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
読んでいて思わず笑みが溢れました🤣
立ち合い分娩希望の大事なこと忘れないでよ〜って😹
月の写真も素敵だなと思いましたが、産後の大変な時には見たくないですよね😅
今だから笑える恨み話もありますよね❣️- 2月26日

RIR
私は旦那に立ち会ってもらったのですが、カンガルーケアやおっぱいをあげるのに2時間一緒にいていいよと言われ、2時間経ったら子供は産んだ当日だけ母子別室だったので新生児室に連れていかれました。私は出血が多く、プラス1時間LDRで安静にしておかないといけなかったのに旦那は飲みに行く約束の時間を過ぎてるからと息子がいなくなった途端帰ったことです🤣
普段はあまり飲みに行かない旦那なので仕方ないと思いつつしんどいし暇なこの時間に帰りやがってー!と腹が立ったことは忘れません😏
未だに喧嘩するとチクチクと文句を言います🙄
-
はじめてのママリ🔰
夫に対してもありますよね!
飲み会と出産が合うタイミングもすごいですね😅奥様とベビちゃんを置いて行っちゃうのもなかなか🤨
私も産前産後の恨み節はチクチクと旦那に言っていくことにします😌- 2月26日

はじめてのママリ🔰
とくにないです。
すぐ忘れます
-
はじめてのママリ🔰
ないんですか!
いつか忘れる日がきたら、はじめてのママリさんのこのコメントを思い出します🙂- 2月26日

かなピンママ
私3人出産経験してますが、それぞれの子たちの時にいろいろあって、恨みは底深いです😓💦💦
特に実母と義母関連ですが。
実母にかんしては、長女、次女出産の時も、末っ子長男を出産する時心配のそぶりは見せて、お手伝い行こうかとかいうわりには交通費がかかるだとか(実家は福岡で私の住まいは当時東京)、猫のお世話があるからと言って、結局来ませんでした‼️
長女、末っ子長男はどうにかこうにか夫婦で頑張って出産しました。
次女は長女の時に大変だったからもあり、義母にお世話になったのですが、出産前後は仕事を休んで長女の面倒を見ると言ってたくせに仕事は休まず、面倒を見れないからと保育園に長女を預け、まだ1歳にもなっていなくて、すぐさま感染症をうつされてしまい、いつ産まれるかわからない大きなお腹で長女を看病したり、臨月でいつ産まれるかわからない私を置いて石川さゆりのコンサートに行ったことはずっと恨んでます💢
長女、次女の時に実母と義母でイラついたので長男の時は頼りにはしませんでしたが、いろいろ小言があってイラッとしましたー😓
-
はじめてのママリ🔰
それぞれの出産ごとにあるんですね!
お母さん方はのびのびですね😂
術後の痛みが酷くてもお腹が空いて食事をしたいのに思うように一人で食事もできず、「何で食事の時間に合わせ面会に来ないんだ」とキレて実母に電話したことを思い出しました🤣
点滴の副作用で口の中がカラカラだった時に甘いジュースを持ってきたので、「口がカラカラの時に誰がこんな甘いの飲みたいって思う?」とキレたこともあったな〜😅
次に授かった時は自分でやる覚悟を私もしないとですね🤔- 2月26日
うん子森森
いきなりすいません!私も助産師さんに全く同じ事言われたのが引っかかってます😂
はじめてのママリ🔰
早速、貴重なお話ありがとうございます😊
看護師さんのケースで一番覚えているのは、帝王切開の翌日に、赤ちゃんに初乳を添い乳であげるため横向きになろうとしたけど、痛くて痛くて私が「もうみんなどうしてるんだろう?」って言ったら、「みんな痛い痛い言いながら2日目から歩いてるよ」と返されたことです😔
「みんなは我慢して頑張ってるのにあなたはダメ」みたいに言われてる様で辛かったです。
次の日の担当看護師さんに、「術後の痛みで起き上がれなくてびっくりした」って話したら、その看護師さんは「痛いですよね。みなさん どうやって起き上がれば良いんですか?って聞いてきますよ〜」って優しく言ってくれて、他にも私みたいな人がいるんだ〜って思えて少し落ち着きましたが、最初の看護師さんのこと今でもちょっと…って思ってます。
職場の上司、出産後は育児で大変だから生まれる前に連絡しようと思ったらしいです😡
復帰したら何かしらやり返します💪
ママリ
なんと!同じことを言われたんですね😅私は赤ちゃんの心拍が下がってしまい緊急帝王切開が決まったのですが、早く助けてあげてほしくて不安で涙が出てきて…そうしたら助産師さんからまさかの言葉をかけられました😂
きっと帝王切開が嫌だと思ってると思われたんでしょうが、なんか違うなぁ、と2年以上たった今でもモヤモヤしたままです(笑)
ママリ
別の看護師さんが優しい方で救われましたね😭
お腹を切っているのだから、翌日なんて痛くて当然ですよね。。
歩ける人もいるかもしれませんが、それは人それぞれだし産後に言われるのはかなり応えますね😭
うん子森森
本当におんなじです😂
私もお腹の子に何かあったらどうしようと不安で泣いてしまったら帝王切開嫌だった?立派なお産だよって言われてモヤっとしてしまいました😅😅
いつになってもモヤモヤは残ってしまうんですね😭
ママリ
全く同じ方がいるとは…まさか同じ助産師さんに言われたんじゃ?と思ってしまいますね😂(笑)