![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w1d、2人目妊娠中で前置胎盤。普通分娩難しいか不安。出血や早産心配。経験者の話聞きたい。
30w1d、2人目妊娠中です。
前置胎盤で大きい病院に転院する事になりました。
3人目の事も考えたりしていた為、子宮摘出の可能性を知り泣きました。
もうこの週数では普通分娩はほぼ無理なのでしょうか。
子供は順調に育っており、なるべく2500kg以上で無事産んであげたいのですがやはり出血等で早産や緊急手術になる事が多いのでしょうか?
また、1人目は普通分娩だった為大量出血や帝王切開が怖くてたまりません。
とりあえず母子共に生きて出産終えれたら万歳だと思っています。
ネットに前置胎盤は全妊娠の0.3~0.5%しかならないと見て不安しかありません。
喫煙もしてないし、子供をおろしたりもした事ないし高齢出産でもないのに。。。
こんな運の悪さでは無事生きれるのかなとかも思います。
経験者の方いらっしゃいましたらお話お聞かせ下さると嬉しいです。
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![たろ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ。
私も初期から前置胎盤と言われずっと不安でした( ;∀;)
32週?くらいで少し上がってきてギリギリ下から産めるかも?と言われました。まだ可能性はあるかもしれないです🤔
![メロンパンナ⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
私も2週間前の検診で、前置胎盤かギリギリ低置胎盤と言われました(><)
31w3dの今日の検診で転院になるか決まります。
5人目ですが、今までが何事もなくマタニティライフを過ごし、かなりの安産だったので、大量出血や帝王切開を想像もしていなかったので怖すぎます。。。
同じく喫煙も中絶もしてないですが、1度流産したのと33歳で高齢出産に近い事、多産なのも原因かなと思ってます(;ω;)
経験談ではなくて申し訳ないですが、お互いに母子共に無事に出産を終えれます様に✨
出来る事はなさそうですが、頑張りましょうね!
-
ママリ
私も2週間前の健診で低置胎盤と言われ今回前置胎盤の診断が出ました😢
私も33歳で2人目妊娠中なので引っかかるとしたらそこ位です😭
全妊娠の0.3~0.5%しかならないらしいのに辛いですね😢
祈る事しか出来ませんが母子共に出産終えれるよう頑張りましょう😭✨- 2月26日
![アルタナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルタナ
19wで全前置胎盤で生理なみの出血を3回繰り返し28wで管理入院になりました。
10日間入院していましたが、その間まったく出血もなくお腹のはりもほぼないので退院しました。
退院時の29wで子宮口から1センチの低地胎盤になり
31wで子宮口2センチと徐々に上がってきてはいます!
出血をした時は医師から、出血がある人は上がる可能性は低く、胎盤が上がり普通分娩できる人は正産期まで出血はない事が多いそうです。
一概には言えませんが、上がる可能性はまだあると思います!
私も3人目欲しいなと考えていましたが、出血や管理入院を経験し息子と離れとても辛かったのでこんな事がまた起こりうるならば最後で帝王切開でいいやと思い始めています。
宝くじに当たるような確率だと思い前置胎盤が治らなければ億万長者になれるかもと自分を励ましたりしています🙌
-
ママリ
初期に私も1回生理位の出血をしています。思い返せばかなり早い段階でお腹が張りやすく傾向はあったのかもしれません😢
奇跡が起きて、せめて普通の帝王切開だとまだ助かるのですが、大量出血しやすいという所が不安で仕方ないです。
でも私も普通分娩で2人産んでたらともかく、今回のような事になると母子共にリスクがあるし、子供に入院で寂しい思いをさせるので神様から3人目は止めなさいというアドバイスなのかなぁと最近考える様になりました。
出来れば前置胎盤がなおって欲しいですね😣お互い無事に出産終えれますように- 2月27日
![アルタナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルタナ
胎盤が前側にあると言われましたか?
前置胎盤の中でも大量出血するのがそれみたいです!
胎盤が後ろ側にあればメスを入れても胎盤自体を傷つけませんが前側だと手術も難しいみたいです💦
ちなみに私は前側にあるので帝王切開になった場合、大量出血で止血の為に子宮全摘と言われました😱
止血の方法としては全摘の前に色々と処置する方法があるみたいなので大きい病院であればそこまでいく可能性は低いみたいです🙌
前置胎盤さえ治れば、、と毎日お腹さすっています笑
頑張って君の力で持ち上げてくれと(無理なのはわかっています)
母子ともに元気で無事に出産できる事を祈っています🙏✨
-
ママリ
まだ普段通ってる産婦人科に言って告知されただけなので詳しくは多分明日検査になると思うのですが、子宮の入口を胎盤が塞いでるみたいな事を聞きました😢
同時にもうほぼ治ることは無いと言われています…
本当に怖いですね。子宮摘出については色々調べると卵巣は残るから女性ホルモンもあるし、生理が無くなるって書いてあったのでメリットもあるかなぁと考え方を変えました。
私も昨日湯船に浸かりながら赤ちゃんにお願いしてました笑
祈る事しか出来ないのが辛いですが頑張りましょう😢✨- 2月28日
-
アルタナ
コメントする場所間違えてしまってすみません💦
全前置胎盤なんですね😱
私も28wまでそうでした!
34wくらいまでは上がる可能性あると言われまだ帝王切開の予約もしていません😿
先生によって色々あるんでしょうかね、、
そうみたいですよね!
私も生理無くてホルモンバランス崩さないならむしろ楽なのかなと思いました!
もう赤ちゃんに頼むしかないですよね、心の拠り所というか笑
はい、頑張りましょう🙌
同じような方とお話できて良かったです✨
ありがとうございました😊- 2月28日
-
ママリ
全然大丈夫です☺️
やっぱり全前置胎盤って事ですよね、その時ショックで泣いてしまい詳しく聞けなかったので😭
帝王切開の予約もまだなんですね💦アルタナさんはまだ上がる見込みあるのかもしれませんね😊
まぁ3人目の事以外を考えたら避妊もしなくて良くなるし、やっぱ生理が無いのは大きいですよね。寧ろ3人目望まないなら取りたい位です😅子宮頸がんとか子宮筋腫とかもかからないし。
ね~、とりあえず母子共に生きてる事が最高に有難い事だと改めて実感しますよね。こちらこそお話出来て1人じゃないと力貰えました😊ありがとうございます✨- 2月29日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
前置胎盤ではなかったのですが、1人目経膣分娩後に大量出血し、開腹手術で子宮摘出しました(´•̥ω•̥`)
羊水塞栓症という、6万人に1人くらいの確率で起こる疾患になってました。
喫煙もしてないし中絶もしてないし20代です。運が悪すぎるとしか思えません…。
でも、本当に母子ともに生きてるだけで感謝です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
うちの母も前置胎盤だったため帝王切開で弟を出産しましたが、無事です。
予めリスクがわかっているならそれに備えたお産が可能です。
不安かと思いますが、赤ちゃんの力を信じましょう!
-
ママリ
大変でしたね😭
前置胎盤も0.3~0.6%とかしかならない、しかもなりやすい項目も満たしてないのに何故という気持ち凄く分かります😢
本当に出産は母子共に命懸けですよね…
いつ緊急帝王切開になってもおかしくないと言われてるので1日でも長く、36w位迄は無事にお腹にいれるといいのですが😭
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月2日
ママリ
32w位でも上がるのですね😢30wだともうほぼ厳しいと言われましたが少しでも上がってくれる事を祈ります😭