※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目のお子さんの時に切迫早産になった方、子宮頸管長が短くなった方、…

1人目のお子さんの時に切迫早産になった方、子宮頸管長が短くなった方、2人目以降のときはどうでしたか?

私は1人目の時は前置胎盤気味で、結局切迫早産で入院しました🥺
2人目はどうにか防ぎたい!とは思っているのですが、この前の検診で張り止めを出されてしまい、今回は息子もいるのでまた同じようになったらどうしようと不安です😭

1人目の時(上のお子さんの時)同じような方で、対策をされた方、効果があったものなど切迫早産にならなかった方、いいアドバイスをいただけると嬉しいです😭😭😭

ちなみに仕事は事務仕事7時間週5.座ってる時はあぐらをかけることもあるのであぐらをかいたり、トコちゃんベルトをしたり、なるべく階段を使わないくらいはしてます!
後家ではなるべくゴロゴロするくらいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

知人の話でごめんなさい💦
1人目切迫だった子を3人知ってますが、全員第二子以降も切迫になってますね。
全員が口を揃えていうのが「私は切迫体質らしい」ってことです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね〜
    今回はならないように、期待を持って聞いてみたのですが、どうなんでしょうね。
    私の知人には1人目絶対安静、2.3人目はなんともなかった人もいるので、そっちになれたらと思ってママリで聞いてみたのですが、、、。

    • 10時間前