![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子が卵アレルギーか心配。ボーロを食べさせたら吐き気あり。アレルギーかどうかアドバイスください。
もう時期生後11ヶ月の男の子です。
卵アレルギーについてアドバイスください🥺
卵黄は1ヶ月半前から少しずつ与えて問題なかったので、現在10gずつほど毎日ではないですが食べさせています。
少し前からボーロも食べさせるようになり、今日で7回目くらいなんですが、20粒食べて20分以上経ってから少量ですが吐き出しいました。
座りながら抱っこしているような感じで過ごしていて、機嫌も良くいつの間にか吐き出していて臭いで気づきました。
これまで食べさせた時には特に変わった様子はありませんでした。
ちなみに今までも今日も同じ種類の卵黄カボチャボーロです。
たまたまなのか…アレルギーなど疑ったほうがいいのか…
アドバイスいただけると嬉しいです🥺
- あこ(5歳10ヶ月)
![hachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hachi
アレルギーじゃないとは断定できないですが、口の周りが赤くなったりぶつぶつができたり、呼吸が…とか他の症状がなければ可能性は低いのかなと思いました。
調子の良さそうな日にまたあげてみて様子みたらどうでしょうか?
![にょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょん
こんにちは✨
うちの子は、産まれてから
アトピーであったため
アレルギーが心配だったので病院で相対しました。そしたら卵を離乳食が進むまで
食べさせないで下さいと
言われていました。離乳食も
中期ぐらいを迎えた時に
アレルギーの検査をしました。特に問題はなかったですけど、まだ卵単体で食べさせるより食材のつなぎ程度で食べさせて下さいと言われました😆
コメント