※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもがまだ自分で立たず、つかまり立ちと伝い歩きはできているが、高速ハイハイをしている場合について教えてください。

生後11ヶ月でまだ手放してタッチとかひとり歩きとかしてない子いますか??

つかまり立ちと伝い歩きマスターしてるのに自分で立つ気配がありません、、、(笑)
高速ハイハイです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳すぎてからでしたよー!😊
大丈夫です、いつか歩きます✨笑
気長に待ちましょ☺️

雪見だいふく

全く同じです😀
上2人が立つのと、歩くの早かったのですが、次女はのんびりな様です。
まだ立つ気配は全くないですが、そのうち歩ける様になると思うので気長に待ちます😊
発達に問題なければ、そんなに心配しなくて大丈夫と思いますよー

はじめてのママリ🔰

うちの子1歳超えてますがまだ1人で立てません😊(伝い歩きは得意です)
通ってる保育園は体幹を鍛えるのを大切にしていて、まだ1人で立てないではいはいやずりばいしてる娘を「体幹が鍛えられていいねー」って褒めてくれるので、先生方はまだ歩けなくて全然オッケーとおもってるようです😌

Sawa

最近歩き始めたのでその頃は全然でした!
ハイハイ長かったので転んでも頭打たないので安心してみてられますよー

新米ママ

来週で一歳になりますがつかまり立ちも怪しいし伝い歩きもしないし生後10ヶ月からずり這いもせずいきなりハイハイし出してそこから今は高速ハイハイです🤣
周りの子成長早いなあと遠い目で見てます🤣

はじめてのママリ🔰

うちはハイハイすらしませんよ!
つかまり立ち、横方向の伝い歩き、ズリバイのみです🤭

手離して立つこともできないです😌
歩き始めは遅いほうが良いとか言いますし、ハイハイは発達に良いので全然大丈夫かと!!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
息子より小さい子がよちよち歩いてて衝撃を受けました🫨
まだまだ歩かないと思うので気長に待ちたいと思います!