妊娠・出産 2歳の娘がいて病院に一人で行かなければならない出産の不安。一人で出産した経験を持つ方の感想を教えてください。 出産のときの質問なんですけど。 どっちの親もそこまで家が近くなく、2歳の娘がいるので陣痛が来たとき一人で病院まで行かなきゃいけないんですが、あの陣痛の痛みを一人で耐えるのかーって今からビクビクしてます。 一人で病院まで行って立ち会うことなく産んだ方、、、どんな感じでしたか??? 最終更新:2020年2月28日 お気に入り 陣痛 病院 2歳 親 出産 みー(4歳8ヶ月, 7歳) コメント まゆみ 2歳の娘さんは旦那さんが見ててくれるかんじですかね?? 陣痛きたとき娘さんと二人っきり、旦那さんもすぐ帰ってこれない可能性もあるなら、 計画分娩がオススメかもです。 2月25日 みー そうです!!! 仕事場はチャリで行ける距離なんですけどすぐに切り上げられるかわからないですもんね、、、確かに計画のほうがいいですね💦 2月25日 まゆみ 近いなら、病院までは旦那さんと子供一緒に付き添ってもらうのは出来るかな?っては思いますけどね! 娘は計画予定してたものの、前日に破水して、息子連れて病院までいき、点滴しながら一緒に旦那がつくの待って、そそくさ帰宅したんですが、 ちょうどその日陣痛室も病室も満床でww 仕方なく私分娩台で寝ました💧ある意味貴重な体験(爆) 息子と待ってる時は待ち合いで分娩中の方のご家族としれっと一緒にいて、遊んでもらえましたがw でも陣痛なしの破水だからまだ余裕あったけど、陣痛ついたら経産婦あっという間!ってもきくし、余裕0、1人だったらたどり着けなかったとか、タクシーの運転手さんが半分抱えて病室?まで運んでくれたっとかも聞くので、なるべく出来る備えはしとくべきですよねー。 産まれる日程がわからないと旦那だけだと出勤調整や上の子の預け先の問題も難しいですし 2月25日 みー ありがとうございます!!! 2月28日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
そうです!!!
仕事場はチャリで行ける距離なんですけどすぐに切り上げられるかわからないですもんね、、、確かに計画のほうがいいですね💦
まゆみ
近いなら、病院までは旦那さんと子供一緒に付き添ってもらうのは出来るかな?っては思いますけどね!
娘は計画予定してたものの、前日に破水して、息子連れて病院までいき、点滴しながら一緒に旦那がつくの待って、そそくさ帰宅したんですが、
ちょうどその日陣痛室も病室も満床でww
仕方なく私分娩台で寝ました💧ある意味貴重な体験(爆)
息子と待ってる時は待ち合いで分娩中の方のご家族としれっと一緒にいて、遊んでもらえましたがw
でも陣痛なしの破水だからまだ余裕あったけど、陣痛ついたら経産婦あっという間!ってもきくし、余裕0、1人だったらたどり着けなかったとか、タクシーの運転手さんが半分抱えて病室?まで運んでくれたっとかも聞くので、なるべく出来る備えはしとくべきですよねー。
産まれる日程がわからないと旦那だけだと出勤調整や上の子の預け先の問題も難しいですし
みー
ありがとうございます!!!