
母乳外来で体重増加の相談。飲みすぎ防止策を指導されたが、赤ちゃんが不満そう。母乳は欲しがる時に与えると言われているが、どう対応すればいいか悩んでいます。
母乳外来に行ってきました。
母乳の過剰生成で必要以上に飲ませてて(さらに追いミルクも与えてた)、かなり体重が増えてました。
1日60g増えてる計算です…汗
5分でかなりの量を飲んでるので、今まで10分×左右→5分×左右に減らす&ミルクを与えないようにしてくださいとの指導をいただきました。
が、本人がもの足りず口をパクパク…
ギャン泣き。
母乳は欲しがれば都度与えると言われましたが…
どうしたらいいのか分かりません😭
- こっさん(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
ミルクは完全にやめて泣いたら都度母乳、あとはおしゃぶり練習や湯冷ましなどで間を繋いでいく…ですね💦
追いミルクしないだけでも増加量抑えれると思いますよ!🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期
1日/66g増えてました!笑
母乳は欲しがるだけあげていいので、ミルクはあげずに母乳は泣いたらあげていいと思います☺️
-
こっさん
仲間がいて嬉しいです😭
その後の1ヶ月検診や体重の増加はどうなりましたか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
今、生まれて何日目ですか?👶🏻
1ヶ月検診は生まれた体重から
1.2キロ増えてましたが
特に問題なかったです🙆♀️
今も、10ヶ月で10キロの大きめボーイです😂
1ヶ月検診までとりあえず泣いたら母乳!で頑張ってください🎶- 2月25日
-
こっさん
生後13日目です。
泣いたら母乳は分かりますが、一体どのくらいの長さ吸わせ続けたらいいかわかりません…
きっと力尽きて寝る頃にはかなりの量を飲んでるはずです…- 2月25日
こっさん
そうなりますよね…👀💧
うーん頑張るしか