
先日信号待ち中にトラックにぶつけられ軽い衝撃はありましたが旦那も私…
すいません、愚痴もはいります。
先日信号待ち中にトラックにぶつけられ
軽い衝撃はありましたが旦那も私も子供も
特に痛いところはなく物損で処理しました。
その場で相手からの平謝りはありましたが、
その後の対応に腹が立っています。
旦那宛に運送会社から電話があり、謝罪はなく
保険会社から明日電話あるんで〜と告げられ
100%そっちが悪い事故でそれはないんじゃない?
と旦那が言うとブチッと電話をきられました。
そして今度は加害者から電話がきて、
なんかごちゃごちゃいってんすか?と逆ギレ。
冷静にミラーとドアの修理になると思うと伝えると
ドアなんて聞いてないから直さない、
こんなの当たり屋だろと言われる始末。
最終的に人身にでもなんでもしろと言われ
電話を切られました。
なんだか会社としての対応に納得できなくて、
車傷つけられて落ち込んでる中でさらに
イライラするような対応で、
どうしたらいいのか。モヤモヤとイライラです。
これはこっち側が我慢するしかないんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まめこ
嫌な相手の事故ですね💦
お互いの車の保険会社でのやりとりはしないんですか?

ミッフィー
最悪な相手ですね☹️
保険会社同士がやりとりするんじゃないんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
自分の保険会社には連絡しました!
ただ10対0でこっちは悪くないので、相手の保険会社からの連絡待ちです😥
会社の看板背負ってるのに大丈夫?って思いましたよ(・ัω・ั)- 2月25日
-
ミッフィー
当事者同士で連絡とるのは辞めた方がいいですよ!
トラブルの元です!!
こういうこと言われたとか全部自分の保険会社にチクってやっていいんですよ!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
保険会社に全部お話しようと思います😌!- 2月25日

退会ユーザー
その場で警察呼んで状況説明しましたよね?あとは保険会社に間に入ってもらってのやりとりになるはずです。当事者同士だとトラブルの元なので腹は立ちますけどナニモ言わず、保険会社を通してくださいの一点張りでいいと思います。あちらの都合の良いように嘘をつかれたら困るので、逆ギレされたこととか、直さないと言われたことなど保険会社に伝えておいた方がいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊!
警察に来てもらって状況説明もしました!
今は相手の保険会社からの連絡待ちです😥
今からでも人身に切り替えようかと思うくらいです😑
とりあえず言われたこと全部保険会社に伝えようと思います!!- 2月25日
-
退会ユーザー
警察呼んで保険会社に連絡したならやるべきことはやってますし問題ないです☺️
みなさん怪我をしていないのであれば必要以上に請求するのはどうかなと思います。
あとから症状が出ることもあるので、不調があればきちんと請求してくださいね!
自分に過失がないからと強気に出て過剰請求されたら、相手も嫌な気持ちになりますよ。
明日保険会社から連絡があるんでと連絡が来たなら相手なりの誠意を感じるし、最後に謝ろうとしていたのかもしれない。それなのに話の途中でそっちが悪いんだからと言われたら加害者とはいえ不快になると思います😣
過失が大きい分、あちらに請求が行くのは当然なのでそれで充分だと思って謙虚でいた方が穏便に済むと思いますよ☺️- 2月25日

なあ
保険屋が対応してくれると
話してるのに
それ以上求めるご主人も
どうかなと思いました。
保険屋に連絡してくれてるなら
保険屋さんと話すのが普通ですし
今時菓子折りとかも
持っていかないほうがいいと
言われます。
ご主人も少し被害者だからと大きくでていませんか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
個人対個人の場合は直接のやり取りはしないように言われますよね!
今回の場合法人でなおかつ会社の看板背負っている社員の方が、勤務中に自分が100%悪い事故をおこしているので、物損だろうが人身だろうが謝罪があるのが普通だと思うんですよ!
会社の信用にも響きますし😣
旦那も私も物流の仕事をしてまして、会社の社用車で事故があった場合は会社が謝罪をするのが徹底されているので、被害者だから大きく出ているわけではないんですよね😥- 2月25日

莉菜
保険屋さんに全て任せて
相手と自分達が直接
話すのは辞めましょう!
喧嘩になるだけです!
自分達の保険屋さんには
相手にこんな事言われたなど
全て話して拉致が開かないなら
弁護士特約に入っていたら
特約使いましょ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊!
今回10対0で自分の保険は使えないので、相手の保険会社から連絡きたら今回のことお話しようと思います😣
そうですね!弁護士特約ついてるので、何かあったら使おうと思います!- 2月25日
-
莉菜
10.0なんですね!!
それならよかったです😭
大変やろうけどがんばってください!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆!
頑張りますʕ•̀ω•́ʔ✧- 2月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
自分の保険会社には電話しています。
10対0なので、こっちの保険は使わないので、相手の保険会社から電話くるの待ってる状態です😅
まめこ
なるほど、そうなのですね。
私も最近 相手90%、私10%の事故遭いました💦
はじめてのママリ🔰
お怪我など大丈夫ですか😣?
今回子供も乗せての事故だったので、ほんとに子供に何にもなくて良かったなって実感しました( ・ั﹏・ั)
まめこ
お気遣いありがとうございます😭
はい、車の左ドアが相手の車に擦ったり穴が空いたりだけで済んで、子供ともに外傷もなく レントゲンなどしましたが大丈夫でした。
お腹の子にも何も無くでホントに、本当に命があって良かったですよね!
こちらは私と子供が乗っていて、左側の細い道からそいつが確認不足で出てきてぶつかってしまいました... 😰🤬
はじめてのママリ🔰
お子さんもゆみゆみさんもお腹の子も何もなくて本当に良かったです( ・ั﹏・ั)
こっちが慎重に走ってても、突然飛び出してこられたりしたら防ぎようがないですよね😣
子供に何かあったらって思うと余計に相手に対してイライラしてしまいます😥😥
まめこ
お優しいお言葉感謝致します(*^^*)
車が守ってくれたと思うようにしましょう😌
名前はまだないさんの
車の保険会社はしっかりと親身になってかばってくれますか?