
コメント

あい
1人目と2人目の間がそんなにあいてないようですが、その時仕事は復帰されてますか?
育休の条件は休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある完全月が12カ月以上というのがありますが、もう1つ休業開始前の4年以内に働いてるかも見られています。
なので、もし1人目出産後復帰してないまたはそんなにあけずに2人目を出産した場合は4年の方に引っかかる可能性があるため、暫くあけないと育休が取れませんのでお気をつけください。
あい
1人目と2人目の間がそんなにあいてないようですが、その時仕事は復帰されてますか?
育休の条件は休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある完全月が12カ月以上というのがありますが、もう1つ休業開始前の4年以内に働いてるかも見られています。
なので、もし1人目出産後復帰してないまたはそんなにあけずに2人目を出産した場合は4年の方に引っかかる可能性があるため、暫くあけないと育休が取れませんのでお気をつけください。
「3人目」に関する質問
3人目出産予定ですが、 長女も学校🏫があるので今回は里帰り予定がないです💦 また実母が病気になってしまったため 応援も頼むことができず。。。 里帰りなしで上の子たちがいる産後の生活 みなさんどのようにされてまし…
辻ちゃのYouTubeで出産準備してる動画見てたら、3人目ほしくてなぜか西松屋のオンラインで女の子の新生児の服見てしまいました🤣男2人なので女の子欲しかったなぁ🥹 辻ちゃんまだ37歳とかそれくらいなんですよね?! すご…
4月に3人目を3回目の帝王切開で出産しました。 2ヶ月経って、今まで傷口の治りも良好で普通の生活をしていました。が、最近傷口近くの皮膚?がピリピリして声が出るほど痛いのです😣しばらくしたら治りますか?病院に相談…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MiAo
ありがとうございます。
2人目は育休中に妊娠してそのまま出産だったので復帰はしていません🙅♀️
その、4年の条件知らなかったです😅
でも4年以内に働いていた場合は大丈夫ですかね?産休入って3年で復帰するので😗2年間は確実に働けばいいって感じなのかな🤔
あい
私も知らなかったのですが、延長について先日ハローワークに相談したところ3人目の場合は気をつけてと言われました💦もし子ども出来ちゃった場合産休と出産一時金は法律で働いちゃいけないことになってるしもらえますが、育休の審査には引っかかるようですね。
まぁ2人目の育休後に復帰してればもらえますので、ちゃんと復帰してくださいね!
あと細かく知りたいならハローワークへご自身で問い合わせた方が良いと思います!