※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
ココロ・悩み

生後2ヶ月の子供が肘でおでこを打ち、たんこふができています。元気ながらミルクを吐いたりしています。病院に連れて行くべきか心配です。

この間、生後2ヶ月になる子供のおでこに肘があたってしまいました、たんこふができてしまって
見た目は全然普通で元気なんですが、ミルクを吐き戻したりしてます、
病院につれてった方がいいでしょうか心配です。

コメント

deleted user

いつのことでしょうか?
少し前なら大丈夫だと思いますよ
吐き戻しはよくあることなので
判別しにくいですが。
毎回吐くわけじゃないですよね?
心配なら一度病院へ行かれてもいいと思います

  • にこ

    にこ

    土曜日のことです!!
    吐くと吐き戻しはちがうんでしょうか!?

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子はマーライオンみたいに吐くこともありましたよ。
    吐き戻しはちょっと口から垂れる?って感じですね。

    • 2月24日
  • にこ

    にこ

    うちの子もマーライオンみたいに吐く感じです!!
    口から垂れるのもあります!!

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たんこぶできてから
    マーライオンみたいに吐くようになったなら
    病院へ一度みてもらったほうがいいです!
    うちの子は飲み過ぎで
    マーライオンみたいに吐いてました。
    体重の増え方もすごかったです

    • 2月24日
  • にこ

    にこ

    わかりました!!
    ありがとうこざいました!!!

    • 2月24日
もふもふ

心配なら連れていきましょう!ここで、大丈夫って言われても、みんなは医者ではないし、にこさんのお子さんを実際に見てるわけではないですから