※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どみの
子育て・グッズ

お昼寝のネントレで泣かせる方法について、泣いてなくても様子を見に行くべきか迷っています。泣いてなくても見に行くと逆効果になることがあります。泣かせるネントレを経験された方、どうしていましたか?

泣かせるネントレをされた方、されている方にお聞きしたいです!

いま5ヵ月の子に、お昼寝のネントレをしています。15分くらいでセルフねんねしてくれる時もあれば、1時間かかる時、ギャン泣きで寝れない時もあります。

よくある泣かせるネントレの方法で、
ベッドに置いて3分様子見→泣いてたら2分あやす→5分様子見→2分様子見…
というのがあると思うのですが。。。
ベッドに置いたあと泣いていない時や、泣いていたけど泣き止んだ後も様子を見に行った方がいいのでしょうか?

うちではベビーモニターを導入しているので、起きてるか泣いてるか、寝そうになってるか等は寝室に見に行かなくてもわかるようになっています。

泣いてなくても不安を感じさせないように上記のように様子を見に行った方がいいかなと思い行くのですが、様子を見に行くと逆に刺激になって泣き出してしまうことがあります💦
泣かせるネントレをされた皆さんはどうされていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにそのやり方を参考にして、自己流ネントレをしました✨

泣いていない時は見に行きませんでした!
手順的には時間で明確に書いてありますが、私は子どもの泣き方で様子見の時間やあやす時間を変えていました💡

・ぐずぐず泣きなら少し長くても様子見、出来るだけ刺激しない
・ギャン泣きなら1-2分様子見て、収まりそうになければ、早めに抱っこで落ち着かせ、ちょいウトウト…位でベッドに戻す

という感じです💡

夜のネントレの方がルーティンを作りやすくスムーズだったので、先に夜をセルフねんねにしました🙌
ユルユルネントレだったので、昼寝は特に時間を決めず、眠くなったタイミングを見計らっていました💦

  • どみの

    どみの

    コメントありがとうございます!

    なるほど!やっぱり刺激しないほうが寝やすいですよね…🤔

    うちも夜はセルフねんねできており、お昼寝トレーニング中・眠そうなときに寝せているので、状況が似ていて参考になります😭

    差し支えなければですが、昼寝のネントレはどれぐらいの期間をかけてうまくできるようになりましたか⁇

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はもうクリアしているのですね✨
    やっぱり昼の方が難しいですよね💦

    実は、5ヶ月過ぎまでリビングにベビーベッドがあり、昼寝はリビングだったので、あまりあてにはならないかもです…笑

    ベビーベッドを寝室に移してから、子どもの眠くなるタイミングをよく見るようになり、そのタイミングで連れていくようになってからは、入眠も比較的スムーズだった気がします💡

    寝室で寝るようになってから2週間ほどで、朝寝、昼寝の時間も一定になってきました😊

    • 2月24日
  • どみの

    どみの


    昼、特に夕寝が赤ちゃんも1日の疲れがたまっちゃうのか難しいです〜😢

    そうだったんですね!💡
    タイミングと環境がやっぱり大事なんですね〜🤔

    手探りではありますが、うちも昼寝ネントレはじめてもうすぐ2週間になるので、ぴっぴさんのお子さんのように少しずつセルフねんねが上手になっていくことを期待したいです!🌟

    • 2月24日