

K S
いたずらというより遊びだと思うので、甘くみてるとかでは無いと思います。

あいう
保育士です。
ティッシュは誰もが通る道で、子どもの発達にはとっても大事なんですよ!
ティッシュを出すのをするとハサミや箸も上手になります…
うちはティッシュは好き放題させてたから手先はかなり器用で1歳すぎには普通の箸を正しく持って枝豆掴んだり、一歳3ヵ月にはハサミも使ってました!
多分いたずらという認識はなく、遊びの一環なんですよ!
テーブルも、自分の体をうまく使えるようになったからのぼるんですよ!
のぼったらいけないからうちも怒りますが…
もし、旦那さんだからするってことなら、怒るお母さんの前ではしない…と顔色を伺っているんだと思います。

退会ユーザー
お子さん一歳四ヶ月ですよね?
全然イタズラではないと思いますよ🤗
うちの子もよくテーブルにのっては
私に怒られてます。笑
ティッシュはよくするので手作りの
ティッシュを作って遊ばせてます🤗
コメント