
感染者が増える理由や病院への受診基準、検査の難しさについての疑問を持っています。周囲の行動にも不安を感じています。
ふと、ちょっとした疑問なんですが、続々と感染者が判明しているのは検査しているからだとは思うんでが…
風邪か37.5度以上が4日以上が受診目安ですけど…今の時期インフル、風邪、花粉症と流行っているし、花粉症とかは鼻水、咳、鼻詰まり等の症状が出ると思うんですけど、みんな病院の行ってる!って事ですか?
風邪が4日以上ってゆーのも、軽い風邪か重だるい風邪かによっても違うなって思ったり…
今、陽性反応が出てる人達は濃厚摂取者と関わったりした人達か病院に行って陽性反応になってる感じですか?
肺炎と診断されるには、大きい病院に行かないとなかなか難しいと思うし、若い人なら風邪症状があっても気合や市販薬、仕事で忙しくてなかなか病院には行けない、クリにに行ったりとは思うんですが…
症状があっても、検査してもらえない人がいるって聞いて…基準は何だろうと思いました!
そうやって考えていたら、感染者って何万人もいそうですね。
友達とかも気にせずに、ライブ、動物園、ランチ、ディズニーに行ってるので…
私が気にしすぎなのか!って思ったりしました。
- a(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りだと思うので、予防なんて気休めなのかな…と思う今日この頃です(笑)
どこもかしこももしかしたらすでに自分も、感染者だらけなんだと思います。
今は、家族みんながコロナになっても乗り越えていくことだけを祈ってます。

ままそん
自分も感染してる可能性もありますし、ひたすら自分や家族、周りの関わりのある方も症状が出ない事を祈るしか今は出来ませんよね💦
-
a
本当にそれですよねっ😞
風邪の時期に風邪引かないとかもらなかなか難しいですよね…
コロナ、コロナにはなりたくありませんが、コロナ、コロナになっています。- 2月23日

ママリ
きっと山ほどいますよねぇ、、
今は濃厚摂取者じゃなくても症状が当てはまれば検査できるようになったと見た気がします!
専用の電話に連絡して病院紹介してもらって行く感じですよね!
とにかく何もなく乗り切りたい!と毎日毎日除菌おばさんになってます😭😭😭
-
a
私が2月から副鼻腔炎で鼻水、鼻詰まり、痰、咳が出てるんですが治るのに3ヶ月くらいはかかると言われていて…
これは実はコロナなのか…って思ったり、でも倦怠感、発熱も無いし、鼻の症状のみなんですが。
そんな中、電話しても検査してくれるのかな?と思いました。
基本的に引きこもりで買い物は旦那、耳鼻科に行くくらいです。- 2月23日

ママリ
おそらく検査してない隠れコロナの方は山ほどいるのだと思います😣
もうここまでくると、誰が感染しててもおかしくないですよね💨
極力人混みには行かないとか電車に乗らないとかはしてますが、最低限の仕事に行く、スーパーに行く、保育園に行くとかはしてるので、もうこれでかかっても仕方ないです😭
私は妊婦なので、薬も飲めないしお腹の子に影響あるのかないのかも分からないので、それが一番不安です😭
a
なんだか、考えてもよくわからなくなってきました。笑
風邪と診断されても、産後とかはなかなか風邪が治らなかったりするし…とか思いまして。
軽症の人は今後自宅謹慎って言っていたんですけど、旦那も全員自宅謹慎なのか。とかもう考えだしたらきりがありません。笑
政府の小出しなのか、何も考えていないのか、辞めてほしいです。
はじめてのママリ🔰
たぶん、14日間すべての人間が家からでないようにすれば良いのでしょうが、農作物や生き物を仕事にしている人はそれでは生きていけなくなるし、病気の人もいきていけないから病院も開けるし…
そしたら公共交通機関は必須だし…そもそも食べ物だって二週間分ストックできないだろうし…スーパーは開けていてほしいし…
って考えたら、もう諦めました(笑)政府ももっとしっかりしてほしいけど、もう無理ですよね、すべて遅い。
もう、免疫を高めるサプリとか買おうかなって感じですね(笑)