
来週、娘の初節句を両家合わせてでお店で予定してました。特になにかす…
来週、娘の初節句を両家合わせてでお店で予定してました。
特になにかする!って訳でなく、本当にご飯だけです。
今日義母から主人にLINEがあり、
こんなご時世なのに、節句やるの?と。
まだ小さいのに、(娘を)連れ出して可哀想ね。と言われたそうです。
旦那も旦那で言い方にイラッとしたらしく、
なら来ないの?と聞くと、そうじゃない、と。
なら中止したらいいん?と聞くと、中止したら私が言ったからみたいになるじゃない。と。
私としては私の両親が飛行機の距離で来てくれるので、航空券ももったいないし、やるつもりなのですが
なんか、ここまで言われてやるのも心が引けてしまいます…
というか、素直に腹立つ。
まるで私が何も考え無しに娘を連れ回してるみたいな言い方をされたので。
私の考えとしては、正直コロナは怖いですが、怖いばっかり言っててビビりまくるのも何か違うな、と思う訳です。
それ以上に手洗いうがいや、人混みには最低限行かない、アルコール消毒する、等予防を徹底するべきかと。
それを私なりにしてたんですけど、義母からすればそんな中で節句行事やるのも馬鹿な母親だと思われてるんだろうな〜と。
結局やる方向だし、もちろん義実家も呼びますが
なんか心のうちが見えるので、正直楽しめる気がしません…
これだから、義実家には遊びに行きたくないんだ😀笑
義母、嫌いじゃないんだけど好きじゃないんだよな〜。笑
娘、抱っこさせたくないな、、笑
愚痴聞いてもらってありがとうございました、😅
- まなてぃ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

えびせん
そういう事、何も考えずに口に出す人いますよね〜🙄
うちは実母がそうです。
言われたらどんな気持ちになるか考えてから口にして、と何度も言ってます。が、もう癖なんでしょうね。。
私はその一言にカーッとなって、結構キツく言ってしまいます。その後、フォローのLINEも入れますが。
最近はついぽろっと言っても、私の怒りand後のフォローLINEであちらも謝ってくれるようになりましたが。
思った事を思った様に言って良い時とそうじゃない時が何故分からないのでしょうね。息子にい言ったら嫁に伝わるのくらい考えなくても分かるでしょうに。参加するなら気持ちよく参加して欲しい。
やな感じ😤
聞いちゃったら聞く前には戻れないのに。。😩

りー
確かにパッと見やな感じーとは思ったけど落ち着いて考えたらただの心配なのかな〜とも思いました。
これをみた限りでは。
心配の気持ちがそんな表現になったと思った方が気持ちが軽くなるかなと思いますよ☺️
当日でも同じこと言ってたら 夫婦どちらかが、
健康を維持しとくのと予防が大事、子供や若い子はかかっても重症化しない、等
夫婦で考えて決めたんだよ。もうこの話おしまい!って
旦那さんと根回ししとくのはどうですかね?
せっかくの場を嫌な気持ちで過ごすの嫌ですもんね!
お節句おめでとうございます㊗️楽しんでください☺️
-
まなてぃ
お返事ありがとうございます!
そうですね…良く考えればそうなのです🥺
りーさんのお言葉ではっと我にかえりました。
本当、ただの心配なんだと思うんですけど、夫婦共々 言葉遣いよね〜 て話になったとこです😅
そうですね!旦那にそうやって話してみます。
一番はコロナが早く収束してくれるといいですよね🥺
無事に終わることを願います🥺- 2月22日

退会ユーザー
じゃあいいですやめましょう
といって私は自分の親しか呼びません笑
初節句もやらなかったし
お宮参りも自分の親しか呼ばなかったです😅めんどくさいので
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます!
そうなんです!私はそうしようかと思ったんですけど、
後からネチネチ言われるのが目に見えてるので、呼ぶことにします😅- 2月22日
-
退会ユーザー
たしかに言われそうですねその義母さんなら😓
お宮参りは私も義母に遠回しにしたのかなんと言われました😅💦- 2月22日
-
まなてぃ
お宮参りも里帰り先の実家でして、その時にも言われたんで色々チクチクは言うてくるんですよね😅
- 2月22日

まろん
うーん…
義母さんの言い方が悪いだけかな(笑)
きっと義母さんも心配しての言葉だったのかなと思いました。まなてぃさんのご両親が飛行機での移動とのことなので余計に心配なさったのかなとも。
でも初節句は今回だけですもん!楽しんでください!確かに普通のご飯会とかなら今じゃなくてもいいと思いますが、初節句は今年だけですもん!
-
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます!
そうなんです。言い方なんですよ😅
現に私の両親も飛行機で大丈夫かな?とは心配はしてくれてるんです。
でもそうなんです。初節句は今回だけだし、今回だけしか両家も集まらないし。笑
そんな中で空気を悪くするような言い方はして欲しくなかったな〜って😅
楽しめるように頑張ります😊- 2月22日
まなてぃ
早速のお返事ありがとうございます😭
長い文章読んで頂き感謝します🥺
ほんとそうなんですよ〜。
旦那は旦那で、俺の居場所が小さくなる…とか言い出すし。笑
実母だったらそれはそれでイラッとするでしょうが、まだ言えるからいいですよね🙄💦
やる当日が気まずいったらありゃしません…😅
あー。モヤモヤ笑
えびせん
心配で言うにしても言い方ですよね。旦那さんもそれ聞いたならそのまままなてぃさんに言うんじゃなくて、義母さんに上手く伝えて欲しかった💔でも旦那さんもイラッとしたんだろうな。私も実母にすぐムキになっちゃうので😅
集まってもらった時に、「こんな時にすみません💦ウィルスもらわない様に皆さん元気でいてくださいね」とか言いながら、うちは色々対策してますアピールしちゃうかもです😌💦
夫娘と三人でですがうちも初節句です🌸お互い素敵な日になると良いですね😊
まなてぃ
そうなんですよ😅親子共々、不器用で口が悪いので…笑
旦那もあーだこーだと言うてますが、ほんと似たもの同士です。笑
あー、それいいかもです😁
旦那に言うてもらおうかな…
えびせんさんも素敵な初節句が迎えられますように❤️