

まま
フリーランスではないのですが…
3歳児を育てています。職場から早く戻ってきてほしいと言われていたこと、保育園入園激戦区だったので0歳10ヶ月で入園しました。復帰しなくていいならしたくなかったです💧
色んな考え方があると思いますが、今考えたら個人的には1歳で保育園に入れたのはすごく後悔です。かわいい時期に仕事で平日はほとんど一緒に過ごせず、しょっちゅう病気もらってきて休まないといけないから職場には申し訳ないし、何よりも発熱したり咳がひどくなる度に心配で、こっちのメンタルもかなり削られました。
どこかで小児科の先生の投稿を見ましたが、小児科的にも2歳くらいまでは家庭で過ごすことを推奨されてました。(発達面ではなく病気が重症化したら大変だからという理由だったかと思います)
わたしも小児科で働いてましたが、発熱→脳炎で障害が残るとかそういうケース、風邪だと思っていたら入院しないといけなくなったケース、色々見ました。自宅保育なら可能性がかなり下がると思います。そもそも感染しにくい環境下なので。
なので、わたしがフリーランスで働けて、ご主人の収入で3年くらいは生活できそうだったら、一日中一緒にいるのがしんどくなってから保育園入園を検討します。
コメント