
旦那は次の休みの日は仕事の人達とユニバに行ってまた別の日には美容室…
旦那は次の休みの日は仕事の人達とユニバに行って
また別の日には美容室も予約して子どものことを
考えずにそんなに予定をポンポン決めれて羨ましいです
私が実家に帰っても旦那が仕事で帰ってくるまでに帰ってお風呂ご飯の用意が出来てないとキレられるのに😔
そろそろ私も美容室行きたいし一人の時間が欲しい😩
かと言って旦那に子どもを預けるのは不安なので一人の時間が
取れるのはまだまだ先になりそうです😢
子どもと居てるのが嫌とかしんどいとかじゃないですけど
子どもが産まれる前と同じような生活が出来てて羨ましい
旦那に言われた通り専業主婦は家事と育児をしてればいいのか🙄🙄
文章がめちゃくちゃになってしまいすみません。
ただの愚痴になりました😭
- chiii(生後1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

秘書🐲
毎日お疲れ様です。
え、仕事の人とユニバ行くんですか?
ちょっと考えてほしいなって思います。
まだお子さんが小さいからっていうのもあるんですかね?
新婚時代のうちの旦那にそっくりです笑
それが原因で私は仕事復帰はやめました。
子供とずっと一緒って結構きついですよね。
専業主婦は優雅におうちでお留守番みたいに思ってるかもしれません。
喧嘩してもいいと思うので話し合うべきだと思います。

退会ユーザー
ユニバ!?コロナが流行って警戒してるこの時期に3ヶ月の子がいるのに人混みに!?
腹立ちますね!
何独身気分味わってるんだ!って言いたい
専業主婦でも育児は別です!夫婦でしなきゃ😂
-
chiii
コメントありがとうございます!
私も言われたときびっくりしてなにも言えなかったです
行くのは勝手ですが帰ってきてほしくないです😂
そうですよね。
旦那にもっと頼れるところは頼ってみます😢😢- 2月22日

こけこっこー
わかります‼️こっちは予定入れるのに子どもの預け先を探してお礼を言ってペコペコしながら行って、時間通りに帰れるように時計見ながら用事を済ませるのに、男の人は仕事帰りに何も言わずちょっとどこかに寄って行ったり、遊ぶ予定も事後報告でいいですもんね‼️😤
わたしも今は妊娠中だし、産まれてもすぐはどこにもいけないので、今のうちに旦那を自由にさせといて、落ち着いたらガンガンわがまま言って子どもたちを頼んで外で息抜きするつもりです‼️
-
chiii
コメントありがとうございます!
それ私の理想です😭!
旦那に子ども頼んでどこか行きたいですけど旦那の限界が1時間なので近くのスーパー、薬局ぐらいしか行けないです😢
こけこっこーさん寒いので体に気をつけてください👀!- 2月22日
chiii
コメントありがとうございます!
旦那もですけど周りの人もその辺は考えて欲しかったです😔
仕事もして旦那にそこまで求められること考えるとほんとに大変ですよね
他にも言いたいことは溜まってるので話し合ってみようかなと思います!