
臨月の2人目妊娠中で体調不良。不安で普通分娩に自信なし。どうしたらいいか。
今週で9ヵ月last!!
来週から臨月の2人目妊娠中です☆彡.。
今月に入ってから、急に体にガタが来始め、先週には39度前後の熱があがり耳下腺炎のリンパが腫れ、落ち着いたと思いきやまたリンパが腫れてしまいました。
カロナールを処方され、飲み食いできない日には点滴で栄養補給をしました。
1人目のときには、2日がかりで普通分娩でした。
今回で体力もガタ落ちし、臨月を迎えるにして普通分娩で産む自信を無くしてしまいました。
今のままでは不安です。
みなさんならどうしますか、、
- kkk.(8歳, 10歳)
コメント

mamamama
私も2週間前高熱…
先週には胃液が逆流して嘔吐、下痢で
吐き止めと栄養の点滴…
挙げ句の果てに血液検査の結果でカナリの貧血でフラフラで2週間分薬をもらいました!(◎_◎;)
最後の最後でガタ来ると精神的にも辛いですよね。。私も一人目の時29時間かかってなんとか普通分娩しましたが今回はどれだけ時間がかかるのか不安です…。。だけどなんとかなるかな♡と思ってます♡
マイナスに考えず頑張りましょうー(O´∀`K)b
kkk.
同じですね(´•ω•̥`)
わたしも貧血で鉄剤飲んでます😣💦
e.mamaさん見習って
前向きに頑張ってみますo( ›_‹ )o✨