コメント
さあママ
産休育休がきちんとしてない最初の曖昧な時期って、働く身としては融通が効かなくて大変ですよね💦
うちの会社も今やっと産休育休育休延長までやってくれるようになりましたけど、上の子の時がまだまだ曖昧で育休延長が制度としてはあるのに、今までの社員は子供が出来たら辞めるのが当たり前な風潮のある会社だったんですけど、人手不足と親族経営なので、娘が子供できた途端見切り発車で産休育休をやり始めたのが実際の所です🔅
今二人目の育休明けですが、時短勤務で日祝の休みで働いてる状況です🔅
さあママ
産休育休がきちんとしてない最初の曖昧な時期って、働く身としては融通が効かなくて大変ですよね💦
うちの会社も今やっと産休育休育休延長までやってくれるようになりましたけど、上の子の時がまだまだ曖昧で育休延長が制度としてはあるのに、今までの社員は子供が出来たら辞めるのが当たり前な風潮のある会社だったんですけど、人手不足と親族経営なので、娘が子供できた途端見切り発車で産休育休をやり始めたのが実際の所です🔅
今二人目の育休明けですが、時短勤務で日祝の休みで働いてる状況です🔅
「会社」に関する質問
少し呆れてしまいました😭 4人目妊娠がわかり 里帰りする予定は無いと旦那に伝えました。 なので入院中どうするか話していて 保育園学童送り迎えどうする?と聞くと やるしかないやろ、との事で 会社と相談してどうにか…
ご主人が単身赴任している方や転勤族の方お話し聞いてください😭 現在専業主婦です。 転勤族で今まではついて行ってました。 持ち家の予定もないのでこれからも当分はついて行こうと思っていたんですが、物価高騰で余裕…
有給、産休育休に理解のない会社にいるので退職しようと考えていますが 今月から不妊治療を開始しようとしてます。 転職活動が難しいかなと思うのですが、 皆さんならどうしますか?😭😭 上の子が保育園に入ってるので 仕…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
やはり、時短勤務の日祝は休みですよね!
ありがとうございます。参考にしてみます